トイレの外で立派なのをしてた
洗える物の上だったのが救い・・・
我が家は、わたしが家にさえ居れば
猫様が用足ししたら、その都度掃除しております
トイレの中回りもアルコール綿で除菌までしてるし
清潔なハズなのに
ちょっとショック・・・
うちにやってきて
先月の18日で丸三年が過ぎた竹輪様
今まで、トイレでしてて、立ちショ○で高く上げ過ぎた
おちりが外に出ちゃってそのまましちゃったせいで
びしょびしょにした事はあったけど
外に、そのまましちゃった事は無かったのに
どうしたのかな
いよいよ11月
朝晩冷え込みも厳しくなりますね
最低気温も10℃を下回る日が増えてきます
先月、消費税が上がったばかりで
あまり買い物したくなかったけど
買っちゃいました

災害時にも役に立つだろうと
カセットコンロと同じガスボンベが使えるストーブと
ティファールの湯沸しポット
今まで使ってたメーカー品じゃない2年物の湯沸しポットが
沸かすと、お湯漏れするのでお役目ご苦労さんになり
言えるのは、さすがティファール
使いやすいし、お湯が早く沸く
ストーブの使い心地は、また今度
お約束・・・

餅子嬢「よいちょっと」

こらこら!
見て下さい この、こんなのちょろいわって言いたげな顔

その後・・・餅子嬢?まだ点けてませんけど

そろそろ・・・お餅の季節ではありますが
お願いですから、おちり焦がして焼餅子にならんでね
我が家に、茶白猫は竹輪様おひとりで充分ですよ
明日も仕事
来週末まで連休は無縁のばばあは頑張るのだ
最近のコメント