僕、竹輪・・・じゃなく
”ちゅとら”です
こう見えて、一応、虎なんだけど
でも、このおうちに居る茶虎白猫の竹輪君と
同じ”ち”から始まっているから、愛着心を持たれたらしいので
このおうちに貰われました
同じ猫科だし、まぁいっかってなもんで
オバサンは僕のこと、猫と同じ、ちー君って呼んでるんだ
もう一度言うけど、一応、僕・・・虎なんだけどね(笑)

その僕をバッグに着けて歩くオバサンに連れられて
23日に出かけて来ました
そのオバサン
今日は、4日ぶりの仕事で、またまたスタッフが少なく
疲れ果てて頭痛がするようで
しかも明日も仕事らしいし
僕が日記書いてあげるよって言いました
自信は無いんだけどね
だって、僕、生まれて初めて日記を書くので
どこかおかしなところがあるかも
その辺りは、ご容赦下さい
連休2日目である23日
オバサンの相方さんが鉄分不足だとか言うので
鉄分補給に名鉄の1day切符を買って
鉄不足ならホウレン草食べとけと思うんだけど
どうやら違う鉄分らしい(笑)
まずは、富貴駅の大富食堂に行ったんだけど
早く着き過ぎて、まだ準備中で開いてなかったの
時間が、だいぶあったので(午前10時40分)
他の駅に移動することに
そこで、オバサンが餃子を食べたいと言い出したので
相方さんが気になっていたらしい阿久比駅の全宝来って言う中華屋さんに行ったんです
頼んだのは、麺飯セットと日替わり定食
まず、担々麺

それとセットの中華飯、単品の餃子240円(税別)

オバサンは日替わりランチBの酢鶏

ランチだからか珈琲が付いて、お1人様680円(税別)
安い!
しかも餃子結構いい線で美味しいって言ってた
ミューチケットが必要な特別車にも10~16時までフリーで乗れるんだって

一番前だから眺めがいいんだよ
僕が書く日記はここまで
また、オバサンが続き書くだろうから
続く
ってことで
では、皆様 ごきげんよう
もし、僕に会いたかったら
中部大学に居るから遊びに来てね
最近のコメント