サビ残のミーティングで更に疲れた
夕食は、外で食べてきたものの・・・
何だか前より味が落ちたような


もう、疲れたついで
と、言っちゃ何だけど、滅多にやらない
針仕事なんぞして、更に更に疲れ果ててしまった
でも、今まで気になってた仕事が片付いて
気分いい~♪
タイトルですが、教訓です
良い結果にならなかったので
余計に気分が落ち込みそうだけど
まぁ、いずれにしても
自分がしっかりせねばと改めて思ったので
次回に生かそうと書きました
愚痴?ぼやきになると思いますので
読みたくない方は、ここで、またね(^^)ノ
お正月の鉄乗りの時に
一番に向ったのは岐阜駅
相方が、そこで珈琲を飲もうと言いました
この時に使用した
名鉄迎春1day切符には優待券がたくさん付いていて
それを使う事により、そこの珈琲ショップではサイズUPになったのです
あまり、くどくどした説明したくないので
簡潔に言うと
その優待券2枚でサイズUPしたつもりだったのに
しっかりお金をその分支払わされたのです
なので、もちろん、本社にクレームメールを入れましたが
お話は、こう・・・↓
出した優待券はまったく使われてなく
そのままMサイズの金額がレシートにあったのです
そして、その通りにお金を支払ったのに、返って来た答えは
「レジにその優待券を打ち込むことが出来ないのですが
優待券としてお金を貰っているので金額は合っている」
と、言うのです
はぁ?
こっちはサイズUPした分をお財布から出しているんですが???
おつりもレシート記載通りに貰っているんですが???
これ↑は、いまだに記憶にあるので間違いありません
お話にならないので、もう結構です
こちらもレシートをその場で確認して
聞かなかったのは、悪いですが
そちらに非があるのに認めないのですね
この対応で更に気分が最悪です
残念ですが、お宅にはもう2度と行きません
そう言って、この件は終了
わたしの今回の、この件の悪かったところ
①レシートをその場で確認しなかった
②SサイズとMサイズの珈琲の値段を把握していなかった
③①と②が出来ていなかった、わたしがバカだった
④お話にならないヤツと気がつかず話をしようとした
この4つですね
次回は、気をつけたいと思います
あー書いて、少しスッキリしたかもしんない♪
でもね・・・(--;)
実は、この鉄乗りの日
更に2つ
嫌な事があったのです
まぁ、それは尚更気分が悪くなるので
もう胸にしまっておこうと思います


最近のコメント