雨こそ降らなかったものの
パッとしないお天気でした
布団干せない…(-"-)
愛しき存在
皆様にも居ますよね
可愛い子(達)が
わたしにとって
順番をつけるわけではないですが
やはり、まずは竹輪様
今まで縁があった子の中で
一番、臆病な子だから
竹輪様は、ひとりでお腹空かして彷徨っていた所を
保護されたので、元々ひとりっ子が合ってる様子
わかっていたけど
それでも外の猫さんを気にしていたので
お友達が欲しいのかもと思ったわたしは
餅子嬢を連れてきた
一方、その煩い、じゃない可愛い餅子嬢は
産まれた時から親元で姉妹で過ごしてた様子
飼われていた猫ちゃんが産んだのだろうか
人間に姉妹で捨てられて、拾った人が見つけた時には
姉妹の子はすでに別の人に拾われた後
ポツンと残っていたその場で
「ちょっとぉ~何であたちひとり置いてくのよ」
とばかりに鳴き続けていたそうな
なぜ、その拾った人が2匹居たとわかったのかは謎
同じ白猫だったようなんですが
餅子嬢よりも美猫だったのだろうか
まぁ、そんなのはどっちでもいいのだけど
姉妹なんだから、可愛がられてて最高の幸せである事を願います
お兄ちゃんか弟♂だったかもしれませんけどね
餅子嬢が拾われて
その拾った人は自分では飼わないので
保護団体に届けた
その拾った人は、猫を飼いたいのだが
もっと小さい子がいいとの事
ただ、餅子嬢はラッキーだったかも
だって、保護団体の人の家ならば
他の猫とも触れ合える
だから
我が家に時々やってくる外の猫ちゃん達にも
接し方がフレンドリー
ニャアニャア鳴いて、「あなた、だぁれ?おいでよ、一緒に遊ぼう」と
言っているかのようだ
竹輪様とまるで違う
竹輪様は、見てると笑ってしまう
鼻息は荒いのだが、ちょっと震えている
怖いらしい
マオちゃんが窓の外に居る時に
窓硝子越しに見える場所に乗せてあげたら
背中をぴくぴく動かしてストレスマックス状態
♀のマオちゃんすら怖いのかも(*_*)
最初は、(一応♂だからか)竹輪様を怖がっていたマオちゃんだったが
今は「あーまた、あんたなの?何も出来ないくせに、ふふん」と
バカにされている様子だもの
ハッキリ言って弱虫な竹輪様である
でもいいの それだから目に入れても痛くないほど可愛いのだ

餅子嬢も、もちろん目に入れても痛くないほど可愛いけどね
違う可愛さである
何だろう?
竹輪様は母性本能駄々洩れになる
出来の悪い子ほど可愛いって
アレですね
ずっと元気でねの願いを込めてミルクサプリを買ってみた

肝臓に良いらしい
ミルク嫌いの竹輪様だったけど
これはよく飲んでくれる
買って良かった
もちろん餅子嬢はミルク大好きだから言われなくても飲む感じ
21日に伊木山ガーデンに人参を買いに出かけたら
こんな可愛い貯金箱を見つけた

おとぼけな表情が可愛いので
欲しかったけど、相方が煩いので諦めた
お花だけ許可取って買ってきた(相方の愛車なので汚すような物は許可を取る)
ニオイスミレと天使のベルと名前が書いてあったシクラメンの変わり品種

ニオイスミレはとても良い香り\(^o^)/
今は温室の中だけど霜の心配が無くなったら外に出してあげよう
あかのれんに寄ったら、こっちもあっちも、猫、猫、猫セールだし
つい買ってしまったわ

三毛猫の低反発クッション敷くの抵抗あるぅ…と思ったけど
座り心地良し!👍
最近のコメント