
去年の秋にひょっこりと
我が家の庭の物置の横に
1本だけ
これ…何だろう?と
不思議な草が生えていました
綺麗なグリーンだったので
抜くのはためらわれ、そのまま放置
こんなところに、何か畑に撒いた種がこぼれたかな?
なぁんて考えていました
冬の寒さで
枯れてしまうだろうと思っていましたが
まったく枯れず
ここ数日暖かかったので
すくすく大きくなり
ついには
蕾がついて
花が咲きました

蕾がついた頃には正体がわかったのですがね
一昨年、プランターに種を撒いて
数本だけ咲いてくれた菜の花でした
そういえば…
去年の春の終わりに
種が採れたので、その付近にバラバラとテキトーに
撒いた記憶が(笑)
こんな場所にも咲いてくれるんですね
強い花です

今日は、仕事ばばあ
午前中だけでしたが、入浴着脱補助でって事だったのに
いつの間にかマジの入浴介助
わたし1人で、6名様、お風呂入れてきました
スタッフの人手は、結構あったのに、とにもかくにも忙しい
やはり、利用者様の人数はもちろん、介護レベル
うちのデイのお風呂場の狭さや
湯船の淵が高くて足腰弱った利用者様を入れにくい事
洗身していたら、💩出ちゃったなぁんて、しょちゅう
理由は多々ありますが、土曜日は難しい方が多くて…
まぁ、皆さん80歳以上ですから仕方ないですけどね
今日は、おかげで足の踵、首、腰…死にました
帰って、猫様にお昼ご飯あげて
自分のお昼を食べて、職場の人から頂いた15年物の梅酒を
味見(グラス一杯)してたら、眠くなって横になり
餅子嬢と一緒に2時間もお昼寝してしまいました
今日は、午前中だけでよかったかも
土曜日の入浴介助は死にますね
って思って
来月のシフト見たら
土曜日の入浴介助毎週ある(^^;)
……
来週は、少し時間があるし
早く、次の仕事探そうっと(^。^;)
今日の夕方、わたしが庭で菜の花を見ていたら
餅子嬢が部屋で「あたちも出せ~っ」と騒ぐので
抱っこして菜の花を見せた後
そんなに寒くなかったので縁台で少しだけ夕暮れ寛ぎタイム

後ろには、可愛いストーカー(笑)

菜の花の花言葉は
快活・明るさ
最近のコメント