車の窓から入る陽射しも暑いくらいだった今日
コロナ騒動も2週目に突入して
仕事内容の変更も
ちょっとは慣れて来たものの
やはりいつもと勝手が違うので疲れる
明日は、わたしはお休みだったのだが、利用者様が多いのに
スタッフの人数が少ない…(--;)
よせばいいのに、つい…
出ますよと言ってしまった
まぁ、今月は、もう少し働けるからいいけど
おバカなばばあは、先週に続き、今週も5勤決定
ほんと、バカだわ わたしって
ここから下は、先月の連休の日記
下書きしておいて
UPしそびれていたものです
2月24日
人並に連休3日目でした
希望休入れてあったはずなのに
シフトで勤務になっていました
すぐに気が付いたので、お休みを貰いましたけどね(^^;)
朝から地元の田舎デパートに
買い物に行ってきました
実は…
23日に
その田舎デパートで買い物
フードコートで遅いお昼を食べて
ぶらっと冬物セールを見に
相方が見つけた婦人物のマドラスの靴が
なぁんと
定価14,000円→値下げ価格5,000円
更に半額値引きされて2,500円に
相方「これ、買いなよ」
普段23㎝なので、そのサイズを履いてみた…キツイ
続いて
手近にあった24㎝を履いてみた…左の足は大丈夫だけど、右の足は緩い
23.5㎝は無いか探したら…あった
早速履くと…シンデレラフィット♡
まぁ確かに良い靴だけど
でも…ここで
2,500円…勿体ないなぁ虫が騒いで、そのマドラスを棚に戻した
近くに居た女性が、そのマドラスをササッと横から取って行った
23.5㎝なのね(^^;)欲しかったんだ ど~ぞ
その売り場から離れようとすると、待ってた相方
「あれっ買わないの?」
勿体ないもん
相方「買いなよ、昔マドラス買って、凄く良くて高かったけど、買って良かったと思ったんだから」
…要らない
相方「…戻ろう」
……(^^;)エ~ッ
すると、先ほどの
マドラスの23.5㎝の箱があって、中を見ると別の靴が入っていた
って事は…
23.5は、あれしか無かったわけね
だから、あの女性、わたしが置いたらすぐに持って行ったんだ
この時、ちょっとだけ
買わなかったの後悔してたけど
相方が帰り道に
「マドラス何で買わなかったのか後悔してるんだろ~?」と言うので
余計に後悔の念が…(;´Д`)
でも…つい口に出た言葉は
いいの、後悔してないもん
相方「…明日の朝、行こう」
……(^^;)
相方は、わたしの内心、お見通しと言う訳ですね
それで、次の日
24日朝開店と同時に、また田舎デパートに行ったのです
もう一度試着して、買ったのは24㎝
どうも、この靴は作りが小さめで、普段買う23では無理
23.5なら一番良かったかもしれないですが、24も履けない事は無い
歩いてもパカパカしないので

買って早速履いてみました
履き心地が良いし歩きやすい
悔しいですが、相方に感謝です
早目のお昼
鉄板ナポリタン大盛りです

その後、カインズで、たこ焼きまで買って食べて

午後には家に戻り
お天気が良く暖かかったので、布団干して
外では猫様方は日光浴で大満足?

家の中では、夜までお好み焼きパーチィ…で、24日は終わったのです

そして3月9日の
今日、思った事
マドラスの靴
買っておいて良かった
安い靴は、消耗品の感じであるが
これは、大事に履こうと思える靴
凄い履きやすくて足に心地良い
やはり良い物は良いんだなぁ…
なぁんて、思っても
まぁ、1万円以上してたら買わないけどね
よぉ出さんわ 自分の靴に、そんな大金(笑)
さて…
竹輪様のご飯をそろそろ買わんといかんもんで
明日も、仕事頑張るぞ~っ
最近のコメント