スーツを着ていなければ、ヘアメイクアーティスト?みたいな、どちらかと言えばチャラいイケメンくんですが。
そんな彼と同僚らしき数人の会話。
テレワークも最初はラッキーくらいで、昼は何食べに行こうとか思ったけどさあ。
ここまで来ると、サボリより守りだよなあ。
そう話す彼らの手には、しっかりとほか弁の袋が(笑)。
若い世代も、やっと事の重大さに気がついたようです。
少しは減ったけれど、相変わらず昼間のファミレスにたむろってる中高生や、朝からマスクを買いに並んでしまうお年寄りも、早く気がついてほしいものです。
知らずにウイルスの運び屋になっている事や、マスクを手に入れるために寿命を縮めているかもしれない事に。
亡くなった祖母が申しておりました。
「花なんか来年も同じのが咲くんだから、寒いところで風邪ひく必要ない。」
我が祖母ながら、名言!。

今年の桜も見納めです。

一生見納めにならないように、みんな元気に引き籠りましょう。

「let's enjoy 引き籠りですよ。」
最近のコメント