何だか…吾輩は猫である…みたいだな(笑)
そして
隣の資材置き場にも平屋の建物がありまして
そこには誰も住んではいません
それを知ってか
猫さんはそこを通り道にしていて、屋根の上に飛び降り
器用に下に降りて行く
ここであれ?って思った方へ
わたしの家の周辺は山の斜面に建っており
斜面の上から屋根の上に飛び降りるってわけです
主に暗くなってから、猫の活動が活発になるのは皆様もご存じの通り
なので、夕方以降にこうした音がしたりして、夕飯の
片付けしている時にキッチンから、外を覗くのですがまったく見えない(笑)
きっと向こうからは見えるんでしょうね
お隣だけでなく
我が家も平屋と前置きした通り
時々降りて来られます
先週だったか
11時過ぎにもう寝ようかと思ったら
上からドンッと音がしたので
猫だなと思いました
相方は知らずにグーグー寝ていましたが
暫く降りられる場所を探してウロウロ(;^ω^)
屋根のスレート葺の上を歩く音がします
でも、なかなか降りない…(;^ω^)
上手く降りられる場所が見つからないんだな
大丈夫かなぁ?
テラスの方に行けば降りられるだろうに
などと思いつつ窓から外を眺めるばばあ
寝ていた竹輪様も気が付いたのか、目をパチパチさせてキョロキョロ
10分ほど、そうしていたでしょうか
トスッとテラスの上に降りた音がして
道路の方へ走って行く黒猫さんを見ました
だいぶ苦労したみたいだけど
降りられて良かったね
もう、うちの屋根はやめておきなさいよ
あの子は、半年前から近所で見かけていた子
誰かを探すかのように鳴いていた毛の少し長めの黒猫さんでした
初めて見たのは、去年の11月だったかな
遠いけど、この子です

ここら辺は、猫を好きな人が多いので
どこかで🍚貰えているんだなとは思っていましたが
土地に馴染んでいるようで良かったです
おふたりして同じポーズで寝ている

西日なので陽射しが暑いだろうとカーテン閉めたら…

まだ竹輪様は可愛い
怖いのは…餅子嬢です
睨まれた~~~~っ(;^ω^)

マスコットすら、これもんですから(;´Д`)

4月も今日で終わりです
5月は、みんなの気持ちが上向きになりますように
ハッピーな気持ちで過ごせますように
最近のコメント