アスー

滋賀県 40代 女性 ブロック ミュート

引きこもり長老キジトラおじいちゃんと 静かな食いしん坊牛柄おねいさんと 甘えたテロリストなベージュのシマシマ君と 自由奔放元気はつらつ黒サビ弾丸娘 そんな個性豊かな可愛いうちの猫ズです。 ...

日記検索

最近のコメント

4歳おめでとう アスー さん
4歳おめでとう アスー さん
4歳おめでとう アスー さん
4歳おめでとう ぁぉ さん
4歳おめでとう ねこザイル さん
4歳おめでとう ぎんチャトラ さん
4歳おめでとう アスー さん
4歳おめでとう かしす さん
4歳おめでとう アスー さん
4歳おめでとう お祭り小僧 さん

My Cats(7)

}
おにぎり

おにぎり


}
マル

マル


}
ミル

ミル


}
ごまめ

ごまめ


}
おじいやん

おじいやん


もっと見る

アスーさんのホーム
ネコジルシ

さーてーん
2020年5月18日(月) 333 / 21

(※すいません猫全く出て来ません。)


夕方の出勤前。

バタバタBBAがフライパンで定番のズボラメニューの1つ、

親子丼4人分を作っていたら、

「ガリバートンネル、アホの道ー^^♪」

我が家のフリーダム次男が腰をくねらせ、ご機嫌で

歌いながらリビングに入って来た。

「その道通って来たんかな^^」

反射でボソっと呟いたらどうも聞こえてしまったようで、

「ちゃうわアホ!」

と怒られた。オーマイガー(笑)。



そんな憎たらしい、反抗期真っ盛りな彼も、

先日めでたく13歳になりまして。



思い起こせば13年前、本当は7月末産まれ、

しし座ベビーになる予定の次男だったのが、

突然ワタクシBBAの陣痛が来てしまったために

急遽NICUがある大きな病院に緊急搬送され。

1300gほどの、小さなおうし座ベビー次男の誕生でした。



私も、出産後しばらく入院していたんたけど、その時

ちょっと様子がおかしくなっていたそうで。

次男をこんなに早く産んでしまったショックと罪悪感、

自分のせいで死なせてしまうのではという恐怖だったと、

今から思えば理解できるのだけど。

その時のおかしさっていうのが、自分では全く

気づいてなくて、無意識で全然わからなくて。

傍で見てて、だいぶ様子がおかしかったからすごい

心配したと後で看護師さんから言われたワ(照)。

そんな私の病室に、夜中看護師さんが一人やって来た。

「アスーさ~ん、ちょっとお願いがあって~」

小声でコソコソ~っと小さなワゴンを押して入って

来るので、( ゚д゚)ポカーンとしてしまった。

小さなポットと洗面器、タオルとアロマオイルの小瓶が

乗っていて、内緒でアロマのマッサージの練習に

付き合ってほしい、と言うのだった。

さっそくお湯を入れた洗面器に私の手を入れて温めて、

それからオイルで優しくゆっくり揉んでくれた。

あったかいし、湯気もオイルもとてもいい匂いで、

すごく気持ちが良かった。

練習なんてしなくても、めちゃ上手だった。

それを笑顔で伝えると、看護師さんは

「アスーさん、しんどい時はしんどい、つらい、って

言ったり表現しないと駄目ですよ。もっと私たちに

当たったり、不満をぶちまけてもいいんですよ」

「怒ってないですし、不満なんてないですよ」

にっこり否定したが、ひそかに困惑していた。

自分の本当の気持ちを引きずり出されそうで

正直すごい怖かった。

今、自分の感情をさらすとか、泣きはらすとか。

そういうことが一切嫌だった。

一度崩れてへたり込むようなことをしたら、弱い私は

もう二度と、絶対立ち上がれなくなる。

私にはまだ2歳にならない幼い長男もいてたし、

NICUにいる、これから容体もどうなるかわからない

次男に対しても、全力で報いていかなければならない。

私に何ができるのか、何をすればいいのか。

そんな大変な時に、自分なりに必死でこらえて

踏ん張ってるのに、こういうやり方はズルイ、やめてほしい。

そう思って、正直に伝えた。

すると看護師さんは、そういう無理をしていると、あとで

絶対、アスーさんの気持ちがポッキリと折れてしまう。

そうなったら本当に立ち上がれなくなってしまうから、

全然話聞くからどんどん言ってほしい、サポートさせてほしい、

と手をもみながら言う彼女に、とうとう泣かされてしまった(笑)。


小さく生まれたばかりの次男のこれからを思うと、不安が

尽きない中でも、弱い自分を受け入れられた気もして、

スッキリしたように思う。


その次の日だったか、ベッドで寝ていると、知らない女の人が

看護師さんに連れられて、病室にやって来た。

彼女はこの病院で出産したが入院になり、赤ちゃんだけ先に

退院したらしいが、晴れて今日退院するという。

「新品なんですが、私はもう使わないので、良かったらもらってください」

と、私に母乳バッグが入った箱を渡してくれた。

彼女は、先に退院した赤ちゃんを思いながら、毎日母乳を絞って、

旦那さんに託していたのだという。

うちも、次男はずっとNICUに入院だが、私だけじきに退院。

3時間おきに母乳を絞り凍らせ、毎日この病院まで届けに

通うことになっていたので母乳バッグは本当に嬉しかった。

ありがたく受け取った。

ベッドから出て、廊下まで見送った。

「赤ちゃん、一日も早く元気になって退院するの祈ってますね」

彼女に言われて、また泣かされそうになった(笑)。



その後、退院してからも、当時住んでたアパートの

ママさんたちが、

「アスーちゃん!うちに残ってた母乳バッグ良かったら使こてー!」

と持って来てくれたり、

「私の妹もな、早産で入院しとってんけど、今は元気に働いてるでー!」

とか、みんなで励ましてくれたり(´;ω;`)ブワッ



ほんとに、いろんな人に救われ助けられました。

あの時のあの人、あの時のあの人、…etc、と、

いろいろと思い出してしまいます。



毎年、次男の誕生日が近づくと、

正直罪悪感というかしんどい気持ちと

嬉しい気持ちが綯い交ぜになって、

複雑な母です。


しかし生まれた頃のことを思えば、

私の隣で、元気に笑ってくれるだけで

ありがたい事だと思わなあかんなーと

思いつつ(笑)。

図体と態度ばかりデカくなって、BBAを

毎日噴火させとる次男ですが(笑)。


これからまた、どんなお兄さんに、

大人になっていくのか。

かかは毎日ゴリラになりながらも

楽しみにしてますよ。



次男、13歳おめでとう(*^_^*)







(※長いとりとめない日記、最後まで読んでくださってありがとう)


47 ぺったん がっきぃ がっきぃ 愛びー 愛びー みえりん みえりん ちぃのママ ちぃのママ 二矢 二矢 みつなつ みつなつ ハッピー神無月 ハッピー神無月 いちごおばさん いちごおばさん ラキシア ラキシア ぁぉ ぁぉ たかひでくん たかひでくん ミントノリ ミントノリ のぞみ猫 のぞみ猫 にゃんこの幸せ一番 にゃんこの幸せ一番
ぺったん ぺったん したユーザ

がっきぃ 2020/06/16

愛びー 2020/05/26

みえりん 2020/05/24

ちぃのママ 2020/05/24

二矢 2020/05/23

みつなつ 2020/05/22

ラキシア 2020/05/20

ぁぉ 2020/05/20

ミントノリ 2020/05/20

のぞみ猫 2020/05/20

ミキャーナ 2020/05/19

メグミ 2020/05/19

こると 2020/05/19

スナザメ 2020/05/19

Kano. 2020/05/19

マモー 2020/05/19

きゃう 2020/05/19

はちみるく 2020/05/19

にゃんたろ- 2020/05/19

黒ニャン 2020/05/19

いつも一緒 2020/05/19

ありさ39 2020/05/19

ぶた猫 2020/05/18

かしす 2020/05/18

健太郎 2020/05/18

猫絵 2020/05/18

tugu 2020/05/18

ねこザイル 2020/05/18

ベルにゃ 2020/05/18

megu-megu 2020/05/18

白黒虎子 2020/05/18

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

アスーさんの最近の日記

4歳おめでとう

先日8月20日に、めでたく我が家の末っ子、 ごっちゃんが4歳になりました^^ おめでとうごっちゃま!! (誕生日からまだ3日、アスーにしては頑張った(笑)) 4歳...

2023/08/23 293 10 42

忘れた頃に

こんぬつわ(*´ω`*) 乾いてたたんだ洗濯もん持って行ったら、 案の定キッタネー次男の汚部屋 (あ長男もです(白目)) 片づけろと言っても全然片づけないので 鼻つまみな...

2023/07/04 319 10 55

可愛いの塊と日常

ワタクシ、ここネコジルシさんに 登録させてもらって かれこれ6年目ほどだろうか。 けっこう早い段階で、仲良くなってくださった お友だちのみなさん・・・ その中で、つい数日...

2023/06/24 340 10 42

ありがとうございました

こんばんはアスーです。 我が家のおじいやんが亡くなって 一週間がたちました。 (旦那がお気に入りだという、おじいやんとの写真) 前回、おじいやん日記の最終...

2023/06/16 440 12 77

おじいやんありがとう

我が家の重鎮   22歳のおじいやんが今朝、 虹の橋を渡りました。 (おじいやん『出たなババア・・・!』と嫌悪感丸出しの図) ・・・や、 ...

2023/06/09 581 34 98

うれCとか、たのCとか

こんぬつわ(*´ω`*)ウフ 思い返せば私、ちょうど去年の今頃、腰をやらかして 寝込んでいた時期があって。 もうあんな事はこりごり(´;ω;`) という訳で、毎日筋トレ&ス...

2023/06/05 306 6 40

まだかなまだかなー?楽しみな事

台風が来ているせいか、ワタクシおばちゃん 耳の閉塞感と身体にGがかかったような重苦しさに 辟易してますがこんぬつわ(*´ω`*)ウフ ネコジの皆みニャ様いかがお過ごしでしょうか。 ...

2023/06/02 278 8 44

らんまんとかいろいろ

梅雨入りの影響ですかね ジメジメしてるとまいっちんぐ 気分滅入りそうですが ネコジの皆みニャ様こんばんは。 実はワタクシおばちゃん、今放送中の NHKの朝ドラ『ら...

2023/05/30 238 8 40

今おんも涼しいけど

今さっき帰って来ましたけども さすがにこの時間は外がめちゃ涼しい、 その冷たい空気をね、窓開けてたっぷり 室内に呼び込みたい(笑)。 それくらい日中暑いのよ・・・(笑)。 ...

2023/05/22 233 8 41

ムッチリふわふわ

こんばんわ(*´ω`*) 昨日だったか、お友だちとお話していて ヨギボーとか、的なの(笑)、家にある?って 話題になって (ヨギボーのCМのお馬さんが可愛くて好きです( *´艸...

2023/05/07 260 6 46