アンジェラは、今が真っ盛り

鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス
鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス
鳴かぬなら殺してしまえホトトギス
などと
歴史上の、かの有名人達が語っていましたね
ホトトギスの鳴き声は
テッペンカケタカ
わが家の付近でも少し前から
朝に晩に鳴きだしました
この子がやって来ると初夏だなぁって思います
まだ梅雨前ですけどね(^^;)
少し薔薇のお話を…
わたしの育てたことのある薔薇は
庭が無かった時に、鉢で育てやすいミニ薔薇から始まり
埼玉にある薔薇の家と言う専門店で買った
プリンセス・ドゥ・モナコ 一目惚れした美しい薔薇
ダブル・ディ・ライト 芳醇な香りの薔薇
スーヴニール・ドゥ・アンネ・フランク 色の変わる不思議な薔薇
アンジェラ カップ咲きのピンクの可愛い薔薇
こちらは、岐阜県大野町の薔薇の市で買った
ストロベリーアイス ピンク色のフリルの可愛い薔薇
フリージア フリージアのような芳しい香りの薔薇
白妙 純白の白が美しい薔薇
ジュビレ・ドゥ・プリンス・ドゥ・モナコ
一目惚れしたプリンセス・ドゥ・モナコに似ている名前と姿だったので買ったバラ
スペクトラ これも色が変わる薔薇
そして今咲いているピンクサーモン色の薔薇
あまたある薔薇の種類を調べたところ
一番似ているのがソニアなんだけど
ソニアなのかなぁ?

ピンクサーモン色と言えば
聞こえは良いものの
日本語で言えば鮭桃色ですけどね
サーモンで思い出した
昨日の晩は相方が西友で買って来るはずだった
お刺身を心待ちにしていた餅子嬢
お店の人手が少なくて
いつも値引きシールを付けてくれるお姉さんまで
レジに取られてしまい
お刺身の値引きの人が居なくて値引きされていなかったと言う
そして魚系で買えたのは
わたしのサーモン尽くしのお寿司だけだったらしい
置いておいたらこれです

この視線がお寿司とわたしに交互に来るんですよ
酢の味が付いていない部分を
ほんのちょっぴり分けてあげましたけど
当然足りない…
仕方なく
特別に無一物のかつおをおふたりにあげました
あれだけ無い無い騒いでいた
マスクがドラッグストアの店頭に並びだした今日この頃
見かけても、まず買いません
そんな先週、アベノマスクは来ましたけれど
そのまま置いてあります
アベノマスクが到着した2日後だったかな
特別定額給付金の申請書も送られて来ました
もちろん、すぐに申請しました
辞退なんてしません
相方の職場の先輩がわたしに作って下さったマスク(青)と
白い方は相方が貰ったマスクを50過ぎのオッサンには可愛過ぎると貰った
取り上げたとも言う?(笑)

竹輪様「僕ちゃんは、マスクよりこっちがいいニャン」

そりゃそうですよね 楽天経由の試供品
竹輪様好みの白身の魚で良かったですね
最近のコメント