陽射しが暑い
日曜日ですが、晴れたし
職場に胡瓜と風船かずらの苗木があるので
午前中にお水をあげて来ました
帰りに駅向こうのスーパーで買い物したら
さすが日曜日、結構混んでいました
レジでは、前の人との距離を1mとって並びましたが
コロナは大丈夫なのかなって思うくらいの人出でした
一昨日の金曜は何と33℃だったそうで
我が家も、さすがに午後はエアコン初始動
夕方帰宅すると涼しい部屋で元気いっぱいの猫様方でした
昨日、一昨日と仕事ばばあ
金曜は午前中の入浴介助と
土曜は午後の入浴介助
やはり午後の方が身体は楽です
午前中は、とにかく次々お風呂に入れて行かなきゃならなくて
時間に追われます
午後は少し余裕があって、ゆったりした気分で介助させて貰えます
人間、余裕を失くしてしまうとダメです
そうは言っても仕事の日は
ネコジに来ても、あまり皆さんの日記を覗きに行く事が出来ない
パッと見て気になる日記は見たりしておりますが
疲れているので、すぐに眠くなってしまって
コックリさんになってしまう(*_*;
前回の日記では
愚痴だらけになってしまい申し訳ございません
実は、猫様のトイレ
4日にホームセンターに見に行きました
先月大きいのを買ったので、もう買わなくても良かったのですが、どうしても相方が猫様に上から入るトイレを買ってあげたいようで別のトイレを買って来ました
リッチェルのラプレ砂取り猫トイレです

でも
今の所、トイレは足りており
トイレとして使っているのでは無く
穴が好きなおふたりの遊び場として使っています

竹輪様も他の猫の匂いが無いのでちゃんと入りました

かくれんぼにちょうど良いみたいです

庭仕事も溜まっていて
陽気のせいで、あちこち木がボーボー伸びて来ているので
バラ、はなもも、桃、シークワーサー、杏、柊、etc。。。
みんな剪定しなきゃあ…
先週、わたしが高枝切狭で切ったんだけど
まだまだ残ってて
腰が痛くて無理って言ったら
今日、相方が切ってくれた
ありがたい
マスクもクールビズに

これだけマスクが出て来たのに
まだ会社からマスクの支給はありません
各自で用意してるのを良い事にしてる気配がします
もう会社なんて頼りにならない
入浴介助で死んでしまう前に
自分で仕事用に買いました
最近のコメント