家の裏に2mほどの大きな蛇が居ました
窓のすぐ下だったので
家の中に入ってきたら嫌!
竹輪様を守らなければ
相方は夕方まで帰って来ません
わたしは意を決して高枝切りバサミを手に
遠くからつまんで、隣の森に続く獣道にそぉ~っと離しました
だら~んとしていたので、もしかしたら死んでいたのかも
わかりませんが
数日後に相方が見るとそのままその場所に居たようで、また日にちが経過した頃にわたしが見ると消えていたのです
それ以来、蛇は見ていなかったのですが…
その蛇とは違いますが
今朝、相方が仕事に出かけようと
家の前の駐車場に行くと
庭との境の塀の上に小さめの蛇が居たそうな
蛇は相方を見て、目が合いそのまま後ろの茂みに引っ込んだと言うのですが
そこは、わたしがいつも布団を干す場所
青大将ならまだ良いのですが
マムシなら怖いです
家の前を掃除してゴミ出しして
その後、高枝切りバサミで茂みを突いた所
何も出て来ない
ゴミ出ししてた時に森に戻ってくれたんだろうか
庭に蛇が出るのは吉だとか
ホンマかいな
明日、宝くじ買おうかな
ベルギーのキャットフード ブラバラソンヌ
お試しサイズ買ってみたら、餅子嬢に好評だったので2.5kgを買いました

にょ~っと首を伸ばして庭を眺める餅子嬢

陽射しが当たって暑くてもここを離れない餅子嬢

放っておくと、すぐにカーテンの向こうに行こうとするので
困ります、お客様
外に出たい、出せ~っと鳴いてわめいて疲れた様子の餅子嬢
ふてくされてる?

普段は木のフェンスを取り付けてあるんですが
器用にフェンスと網戸の間に入り込みます
そんな餅子嬢の最強のおちり

最近のコメント