少し時間が経った頃
居間に居たわたしは、隣の左官屋さんの屋根の上の音を聞いた
カシャカシャ…
さっきの子か?もしくは別の?
キッチンの窓から覗いてみる👀
あっ…
さっきの子よりも小さい
きっと弟か妹?
今度は、キジトラちゃん
可愛いじゃないのぉおおおぉ😍
これは捕まえなきゃダメか
捕まえて、病院行くのはいいけど
その後、どこに拉致監禁する?
我が家は部屋が狭いので外しか無い
1匹しか捕まえられなければ
仔猫が居なくなったらお母さん猫はどこかに
他の子を連れて行き隠してしまうだろう
大体、お母さん猫と面識も無い
ご飯もおやつもあげた事も無い
かと言って、今から餌付けしてたら間に合わない
いろんな想いが頭を巡る
とにかく外に出た
すると
お母さんらしき猫の声がする
そうか
お母さんお腹が空いたので、外に腹ごしらえに行ったんだ
そして今帰って来た所ね
お母さんは…
やはり‼
外の猫の事など眼中に無いだろうおふたり
竹輪様のベッドにて
ふたりの為~世界はあるの~♪

ふ~たり~の為~♪

せ~かいはあるの~っ♪

最初は仲良く
遊んでいますが

喧嘩になりそな予感ざんす
餅子嬢を、自分の身体で遊ばせるなんていつもと変わらないなぁ
さすが、お兄ちゃん

今日は、仕事ばばあでした
今日の勤務者は、常勤3名、非常勤パート3名、看護師パート1名の
計7名のはず…でした
しかし、朝の7時前後の台風のような嵐のような
風雨で、非常勤パート2名は休みになり
結局5名での仕事になりました
そんな中
毎朝測る検温をいつも通りにすると
37.2℃…(^^;)
どうしましょ?
帰ろうかな
汗を拭いてもう一度測る…
今度は…37.6℃(*_*;
これは帰らなきゃダメかな
いゃいゃ汗を良~く拭いてワンモアプリーズ
36.9℃…
やはり帰るなと言う事ね
これならOK('◇')ゞ
しかし…この続く微熱
いくら何でもおかしい
身体が怠いし、頭がボーッとするし…
これは…もしや妊娠?
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
んなわけあるはず無いし(;^ω^)
ネットで調べてみた
あぁ…間違いないな
更年期の症状だわ
やっと来た
どうせ通る道なら、サッサと通って
後は楽になりたい
前向きに向き合おう
バッチコ~イ
最近のコメント