クマゼミが鳴き始めたと夏の便り
竹輪様に夏用ベッドを買ってあげました
100均で(*´▽`*)

これ↑分かりますよね
BBQで使うアレです
焼きそばとか炒めるプレートね
触ってみたら冷たくて結構いいかもと思って
使わなくてもいいやとダメ元で買って来たら入ってくれました
ジャストフィットです
今日は、久しぶりに晴れましたね
気温は30℃
暑くても、晴れた日は気持ち良いですね
まだ窓を開けていれば室内は快適に過ごせます
布団も干せたし、洗濯物がよく乾きました
我が家の狭い庭では
雨続きで伸びに伸びた所狭しと並ぶ樹々
向かって左のオレンジ花が杏、右の白い花が桃
間に挟まれたオレンジ色の実がシークワーサー
くっ付いてて分かりにくいので目印付けました
杏と桃の樹は枝払いをしました
かなり切ったのでスッキリです

あと1m以上高く伸びていた
高い所は、背が低いわたしでは届かないので
相方に頼んで切るだけ切ってもらった
そして、向こう側の道路に落ちて山となった太い枝、細い枝
これは、わたしが
みんなジャキジャキ小さく切って手で折って市のゴミ袋に詰める
この作業、結構腰に来ます
腰がぁあああぁ(>_<)。・。
ダメ…脱水ばばあになる…干からびてしまう
途中で休憩して水分補給
冷たい烏龍茶が旨いのだ(;´▽`A)。・。生き返った
凄い!45ℓのゴミ袋が4袋にもなった
明日は燃えるゴミの日なので捨てないと
植物って雨の中でも育つのね
ってか
雨降らないと大きくならないのか
今年は雨が多いせいか
枝がハイスピードで凄く伸びてます
ついでに生えなくて良い草もボーボーです 困ったもんだ
ブルーベリーの樹もかなり伸びて来て実が沢山生っていたのに
いつの間にか綺麗サッパリ無くなっていました
仕方ないので代わりの🍒買って来ました
竹輪様、匂ってみる?
そんなに露骨に嫌な顔しなくても(笑)

ブルーベリーは
おそらく野ネズミさんがテイクアウトしたのか
それか夜の外食か?
まぁ、それも仕方無し
来年は保護ネットか何かで囲おうっと
毎年、種を蒔いていないけどどこからか生えてくる青じそ
やはり、こぼれ種があったようで今年もひょっこり出てきてて

アンジェラの2番花が咲き始めています

平和な連休2日目でした
明日は筋肉痛ばばあだな
最近のコメント