じゅんた家の皆さまが来た日、暑いと思って見たシンクに置いた温度計は33℃でしたが、
昨日は、36℃でした。
もっと暑いであろうロフトで日中を過ごしているミケミケズ。
サスガに昨日は早々にお昼にはエアコン部屋に降りてきました。 「アタチは床で充分ヨ」な、ハナちゃん。
茶とらずが居なくなり、寂しがるかと思いきや
「ちょっと臆病」から、「お転婆さん」へ、すっかりキャラ変した元気にゃユリたん。
あんまちゴハンを食べませんが、朝イチはおにゃかが空くようで、
モンちゃんに負けない「おにゃかすきまちた」コール。
ひとりでも、黙々とあちょんでいます。
ウチのみんにゃも、一人前になってきた。と認めたのか?
追いかけっこ(ちゃんと加減している様子)したり・・・

ひとしきりあちょんだら、スク兄たんにべったり。
少しでも離れると、スクちゃんに座を奪われます。

ユリたんのオマケ付きで(笑)
この動画を撮っていて気づく。
ん?
ユリたんのヘアゴム(首輪がわり)がないよ??
ヘアゴムの行方は気になったけれど、
うーん。
トライアルのとき着けようかと思ってた、ハナちゃんのおさがりを出してくる。 こりゃまだダメだ。おっちくて、猿ぐつわになっちゃう。
・・ってコトで、乳児用だったジュニアヘアゴム*から、
いつも預かりっ子みんにゃにつけてるような、
太めのヘアゴムと、鈴も一回りおっきくピンクで老眼鏡かけて新調。

テル姉たんに鼻チュー?
コレで、よし!
さて、そろそろゴハンかにゃ。と、エアコン部屋から出てみたら、
「あら?ハナちゃん、そんなトコで何してる・・・!?」

猫階段の下に、外れたヘアゴム発見。
よくスクちゃんが首をガブリするとき、鈴を引っ張ってるから、
てっきり、ゴムごと噛みちぎったかと心配してたけど、あってひと安心。
・・でも、じゃあ、激しくあちょんでて取れたのかちら??
トライアルまであと5日?
それまでもそれからも、ユリたん、無事に元気でいます様に。

【どうぶつ基金 写真コンテスト】
モンちゃん、改め、れんくんの写真です。
一日一回投票できます『ぽちっ』と、応援お願いいたします。
https://contest-2020.doubutukikin.or.jp/19057
[柱|]_・)そぉ-
本日も、ネコ写へPOST。
ぺったん&コメント、ありがとうございます。
たいしたコメントのお返事してませんが、
なんて書こうか、プレッシャーというか圧というか・・・
日記のコメント欄は、一生開けることはないな。と再認識しております。
【預かり ユリたんMEMO】
8/15 体重 968g 相変わらずの小食 ウンチはまずまずな様子
8/16 体重 970g 午後、シャンプー予定