これじゃあ
すぐに年越しですね
今日は、久しぶりにドロ鍋でした
ドロと言っても泥では無く
ドロッとしてる鍋なのでドロ鍋です
相方が、どこかで見たレシピらしいですが本当の名前では無いようです
麺つゆの出しを使いお砂糖、みりんで調味して甘辛のだし汁を作り
そこに豆腐とキノコ類を入れて煮ます
煮たって来たら薄切りの豚肉に片栗粉をまぶした物を入れて行きます
豚肉をどんどん入れて行くとドロッとしたドロ鍋の出来上がりです
今日はここに別の鍋で茹でた夏の残りの冷や麦を投入
お昼と、沢山出来たので夜にも頂きました
美味しいし、温まるし、冬にはもってこいのメニューです
6日の金曜日
久しぶりに岐阜県のその筋では有名な
みのや食堂さんにお邪魔してきました
開店前に到着したんですが、既に並んでいました
平日なんですけどね
さすが有名店です
ここはTVにも何度か紹介されています
5年ぶり?
いゃいゃもっとかな
愛知県に居た頃には、もっとお邪魔してたのにね
岐阜に越した途端に行けなくなってしまった
https://www.picuki.com/tag/%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%84%E9%A3%9F%E5%A0%82
みそかつライスと焼きそば

これでもご飯は山盛りですが
おかずのボリュームが減った感じです
昔に比べてメニューは同じでも、だいぶ変わってしまった
量が…
実質、値上がりですね
あぁ、もちろん、わたしは小食なので食べきれないですが
相方は、かなりの大食いさんなんで食べきれない分は食べてくれます
帰りに寄ったダイソーで300円ですが
大きくて色もグリーンでシンプルで良いバッグを見つけ買ってしまったものの
その後に寄った衣料雑貨店で相方が見つけたバッグの誘惑に負けてしまった
だって可愛い猫の柄なんだもの
あ~ぁ 買っちゃった

でも
結果オーライかな
この猫の柄のバッグ
売上の一部が動物愛護協会に寄付されるそうです


出来る事を無理の無い範囲で少しでも出来たらいいな
ダイソーのレモンケーキとストロベリーケーキ

2個で100円だけどクオリティはかなり高い
どちらかと言えばレモンケーキの方が好きです
最近のコメント