やっぱり歯肉が炎症してて、カリカリも気をつけて食べないと痛い所に当たっちゃうようですが、食べたがるのでそのまま様子見てます。
痛くなると思うのか、食べはじめはかなり躊躇してますが、お皿からトレイにばらまく方が食べやすいようで、自分なりにいろいろかんがえてるみたいです。

これはシイ部屋にお泊まりした翌朝。
寝袋は好きなようで、よく載ってます😀
ちっこもうんPも問題なく、貧血とウィルスがなければ、もしかしたら我が家で一番手のかからないお利口ちゃんかもしれません🤭

天気が悪くて寒かった日、自分からハウスに入って使ってくれてました🎵

これは翌日。
晴天であったかかったからか、ハウスの奥までは入らず温度調整🤣

これは去年の初夏の頃のシイちゃん。
痩せてはいないけど、今と顔つきが全然違います。

今はこんな感じ。
頬袋(?)が大きすぎて首がない子に見えちゃうけど、概ね『いい顔』だと思います🤭
いまは部屋から出られないし(在勤はドアがちょっと開いてると、ドアを開けて洗面所に行くことを覚えてしまいました❕)、カリタ夫婦(時々先生)としか接することはできなくて、ちょっと物足りなくなってるかも…。
まぁそこは我慢してもらうしかないですけど🥺
コヴィド騒ぎが収まったら、みなさん是非シイちゃんに会いにきてください😀
「いらっしゃいませ~❕何のお構いもできませんが、僕の部屋でゆっくりしていってくださーい❕」と言って迎えてくれますよ🤣
最近のコメント