『華留運』(けるん)さんへ
きてるにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] お蕎麦にいく前に
かき揚げを頂くにゃ♪
高さのある、おっきなかき揚げ♪
サクサクにゃ♪
食べづらいかと思ったら、
ちゃんと切り込みして
くれてたにゃ♪

[くる] ピーーー!!
[うに] さあ、お蕎麦にゃ♪
余程のそば通か、
地元の人じゃないと、
『高遠そば』は、
わからないと思うにゃ。
これが高遠そばのつけつゆにゃ♪

[うに] おしぼり
(大根をおろした時に出るつゆ)
…………の中へ、
辛味大根おろし、
焼き味噌を投入して、
味噌をしっかり溶いて、、
そのつけつゆで食べるんだにゃ♪
華留運さんの高遠そばは、
刻みネギも付いてるにゃ♪

[くる] ピギーーー!!
[うに] 大根おろしと焼き味噌の
素朴な風味のおつゆ♪
ずっと昔、、
まだ、醤油や鰹節が
手に入り辛かった時代の
おつゆなんだにゃ♪
[くる] コシーーー♪
[うに] くるくるがお蕎麦にコシがある
っていうのは珍しいにゃ♪
確かに華留運さんのお蕎麦は
二八も十割も、良い感じの
コシがあるにゃ♪

[くる] チャム………チャム………♪
[うに] 普通のつけつゆも
しっかり出汁の味が出てて
ワタシ好みにゃ♪
高遠そばに付いてきた、
くるみつゆは、
美味しいにゃけど、、
うにくるの好みでは、
もっと甘くて濃厚なほうが
いいにゃあ…………
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] 久しぶりの高遠そば、
美味しかったにゃ♪
……でもワタシは今日食べた中で、
いちばん美味しかったのは、
とりめしだったにゃ。
[くる] ……………💧
[うに] 華留運さん、また来たいにゃあ♪
………そして、、
もうすぐ桜の季節…………
全国的に有名な
高遠城址公園の桜にゃけど、、
去年はコロナの影響で、
公園閉鎖になってしまったにゃ💧
今年こそは、高遠桜、、
見に来たいにゃあ…………💧
[くる] キシャーーー!!
2018年、高遠城址公園の夜桜。

うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️光前寺そば やまだや保翁
☘️すんきとうじそば 木曽おぎのや
☘️良いカフェ?
最近のコメント