みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性 ブロック ミュート

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

模索中 みゆと猫'sのママ さん
模索中 ももさくらとら さん
模索中 みゆと猫'sのママ さん
模索中 ももさくらとら さん
何故こんなに愛おしいんだろう みゆと猫'sのママ さん
何故こんなに愛おしいんだろう みゆと猫'sのママ さん
何だかね… みゆと猫'sのママ さん
何だかね… みゆと猫'sのママ さん
何だかね… うめまさ さん

My Cats(14)

}
アメ

アメ


}
ティティ

ティティ


}
くー

くー


}
たま

たま


}
ちゃっぷりん

ちゃっぷりん


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

妄想日記
2021年2月9日(火) 353 / 6

今日も雪の福井県❗️
いやー、寒いっ❗️
せっかく融けたのに、また少し積もってます❗️

今日は朝、娘の健康診断へ。
先週病院を訪れた所、予約制になっていて(コロナ関係なく)娘の都合と予約の空きを照らし合わせたら、9日9時という事で。

調理師免許の取得の為に、診断書を提出しないとダメなんですよね。
ヤク中じゃないですよ~っていう(苦笑)。
で、事前に学校からは、合計がだいたい3000円くらいで、尿検もすると5000円くらい。と聞いていて、ネットで行く病院のレビューが出てきたので読んだら1000円くらいだったと。健康診断料が。

なので、診断書の分足しても3000円くらいかな?と思っていたら、4950円(診断書1500円健康診断3000円税金450円)かかったっていう…
尿検もしてないし、内診て程の事もしなかったのにね。
ぼろい商売だなっ❗️

まぁもう終わった事だし、いいや。

さてね。
お金は毎月カツカツかマイナスだし、外の子を家に入れたくても無理だし、家は汚いし、やる事いっぱいだし…
と、気持ちが暗くなるのでっ❗️
久しぶりに妄想…というか、したい事欲しい物的な事を書こうかなって。
夢見るのはタダだし、いくらかかるか何て現実的な事は置いといて。
いつか実現出来るかも知れんしね❗️

今はやっぱり、一番したいのはリフォーム❗️
外壁リフォームは勿論❗️
自分の子供の頃の形態に家の中を戻して、かつ増築❗️
昔に戻すと玄関が反対になり、今の玄関と納戸の辺りが台所に。
昭和の間取りになるので、今のようなリビングダイニングではなく、台所❗️という区切りになるのですが、ここまで猫がいると、逆にその方が楽なんじゃ…と最近特に思います。
おてんば&イタズラっ子がふたりいるので(笑)

その代わり、今の娘の部屋はそのままで、台所に隣接の和室という形。
玄関もそのまま、ちょっと広い勝手口な感じに使う。
で、台所隣の和室は、お母にゃんと私のラブラブ空間💕
お母にゃんとの散歩は、勝手口(旧玄関)から出入りすれば、部屋と外を直で出入り出来て、台所のドアがあるから子供達とも完全隔離。
どやぁ❗️

で、今のキッチン部分の勝手口辺りが、玄関と二階への階段。トイレとお風呂はそのままの位置でリフォーム必須。
トイレはタンクレスがいいなぁ。
キッチンも別にシステムキッチンじゃなくても、昔ながらの分割されてる?キッチンで構わないんだよな。
その方が…値段一桁は確実に違うし、取り替えもしやすそう。
コンロも、システムみたいな嵌め込み式より、単体の物の方が壊れたら交換しやすい。
換気扇は最新のがいいけど(笑)

んで、リビング部分は玄関横の小さめの部屋になるので、ケージとかタワーとか何個か並べたり。
出窓の部分は元々、掃き出し窓だったけど…
掃き出し窓に戻すか、今よりも縦に大きめの出窓にするか…悩むなぁ。
大きめ出窓にして、脱走防止のネットも貼りつつ、今流行りの2×4使って猫棚的なの作っても、にゃんずが外を見れていいかも。

それからー。
増築としては、二階部分。
構造上どうなるか?もさておいて。妄想だからね❗️
今、二階は二部屋なので。
娘の部屋の上部分と、私が使ってる部屋の仏間部分の上まで、二階を延長。
娘の部屋の上に一部屋→壁面本棚並べるか何かして、旦那が使ってる部屋の漫画とDVDを全部移す❗️

仏間の上も一部屋作って、そこに娘と茉莉花。(兄は家を出てると想定)
今の兄の部屋部分は、壁で区切るけども、フリースペースかな?
もしくは、ちびクロファミリーをご招待。
物干しスペースでもいいかなと思ったけど、階段が反対になるとベランダ出やすくなるからな。
にゃんこご招待するなら、こちらにもタワー等等。

私の頭の中の設計図?完成図?では、今の階段部分は床になるから、ベランダへのドアをそのまま使ってもいいし、部屋をずらす形なので、兄の部屋のベランダに面した窓から出入りしてもいいし。
もちろん、ベランダは風徐室タイプ。網戸付き。

内装面では、もう一切の壁紙禁止‼️(笑)
ベニヤの化粧板でいいから、個室から廊下から全部壁は板張り❗️
窓の手前には格子戸❗️もしくは外側に格子❗️(牢屋?)
玄関中と階段上り口にも格子戸❗️
★脱走防止と、二階組一階組との喧嘩防止
玄関と勝手口には風徐室は必須。

あと❗️
トイレにウォッシュレットは要らん‼️(笑)

各部屋にはエアコンと炬燵、ファンヒーター。(何台いるのかにゃーーーー)
窓開けて換気しない奴等の為に換気扇。
掃除機は、ダイソンは二階のフリースペースに設置。
漫画部屋と娘の部屋に、コードレスを1台ずつ。
旦那の所は、掃除する時に漫画部屋からレンタル。

一階も、お母にゃん部屋にコードレスを1台。なるべく音の静かなやつ❗️
台所もそれを使用。

娘の部屋のドアに猫ドアつけて、二階組の猫と仲良くなれば行ったり来たりしても良し❗️

どこに行っても猫ネコねこ❗️の猫屋敷‼️
どやどやぁ‼️

最早、リフォームより建て直した方が早い&安くつきそうな(笑)
まぁ妄想なんで…そんだけ猫を囲って、世話する労力とかね、掃除する時間は?とかね、養育費とかね…
各部屋にエアコン&ファンヒーターで、電気代や灯油代は?とかもね…
一切考えずに‼️(笑)



いつか❗️実現出来るといいな❗️
余裕が出来たら宝くじ買おう‼️

やや壊れ気味の今日の私でした❗️
それではまた👋
48 ぺったん よちよち よちよち りょみ りょみ ラキシア ラキシア ガビの助 ガビの助 おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん chachaママ chachaママ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん koko2828 koko2828 メグミ メグミ サタン麗華様 サタン麗華様 メイリンキャット メイリンキャット まりっぺママ まりっぺママ いつも一緒 いつも一緒 ヒカルのママ ヒカルのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

よちよち 2021/02/13

りょみ 2021/02/12

ラキシア 2021/02/11

ガビの助 2021/02/11

chachaママ 2021/02/10

koko2828 2021/02/10

メグミ 2021/02/10

いつも一緒 2021/02/10

Rin7626 2021/02/09

みーさん。 2021/02/09

ともママ 2021/02/09

ゆり37 2021/02/09

ありさ39 2021/02/09

龍馬 2021/02/09

うめまさ 2021/02/09

よっぴん1号 2021/02/09

猫坊 2021/02/09

にゃんたろ- 2021/02/09

Kano. 2021/02/09

じゅんた 2021/02/09

su-nya 2021/02/09

NaKaki 2021/02/09

ミントノリ 2021/02/09

かしす 2021/02/09

ゴマ子 2021/02/09

かつさんど 2021/02/09

お祭り小僧 2021/02/09

リエアリー 2021/02/09

あめちゃ 2021/02/09

T・N 2021/02/09

ピース&杏 2021/02/09

ミクのパパ 2021/02/09

ねこザイル 2021/02/09

うみのるり 2021/02/09

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

みゆと猫'sのママさんの最近の日記

模索中

こんばんわ。 今日は晴れの福井県です。 昨日はどしゃ降りの1日だったので、うってかわった天気です。 6連休も明日で終わり。 一応、今週末が〆日で来週からは来月シフトになるのだけど、まだシフトが...

2025/10/17 180 4 28

何故こんなに愛おしいんだろう

こんばんわ❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 久しぶりに気持ちのいい晴天でした❗️ 風は強いけど❗️ もう10月も半ばになるのにね…暑いね… って去年の今頃も同じような感想だった記憶(笑) ...

2025/10/13 168 3 32

何だかね…

いいように使われてる気がマシマシで。 こんばんは。 今日は晴れの福井県です。 夕方近くまで風が凄かったです。 暴風… 今もまだ風が強いですが、夕方までよりはマシかな。 昨日の夜からかな...

2025/10/09 266 6 30

秋は切なくてしんどい。

こんばんわ。 今日は晴れの1日ですが風が強いです。 昨日までは雨降り。 予報では、午前中のみ雨だったはずですが、夜まで降り続いてました。 ここ数日雨降りで、家の中がじめじめしてます。 雨...

2025/10/06 162 0 27

新米うま~!とか駄文。

こんばんわ。 今日は晴れの福井県です。 日射しがまだまだ暑いですね~ 三連休1日目、晴れたので寝てばかりいてはいかん!と昼前(笑)から動きました。 外は涼しいのに家の中は蒸し暑い。 台所...

2025/10/02 207 3 34

蚊に刺されるのが得意…?

ってなんだよ(笑) あ、こんばんわ。 今日は雨後曇り予報の福井県でしたが、どしゃ降ったり止んだりの繰り返しな1日です。 少し蒸しますね~ やだやだ… 今日から6連休の予定が、本日月曜...

2025/09/29 143 2 28

私が厳しいのか相手の考えが甘いのか★猫なし

こんにちは。 今日は雨のち曇り予報の福井県です。 朝方(多分仕事日の起床時間)ふと目が覚めた時、外はどしゃ降りだったようで、激しい雨音が聞こえました。 その雨音を子守歌代わりに、再び眠りに入った...

2025/09/25 456 13 39

50にもなって…(笑)

こんにちは。 今日は曇りの福井県です。 夜から朝方は、かなり外が涼しいですね。 でもさすがに日中は暑いです。 30度近くの予報は出てますし、曇りのせいか蒸し暑いです。 先ほど少しだけ、家...

2025/09/23 251 5 34

言うだけなら簡単だよね(怒)と愚痴とか物欲とか

こんばんわ。 今日は晴れのち曇りのち雨の福井県です。 気圧の関係か頭がボヤンボヤンしてます。 最悪です。 休みで家にいると暇なのか愚痴が出る(笑) ので日記更新が頻度高めのワタクシです。...

2025/09/20 226 2 26

急に涼しくなりましたね。

こんばんわ。 今日は晴れ時々曇りの福井県です。 昨日は雨のち曇り予報でした。 最近は雨というと雷雨。しかもどしゃ降り。 バケツをひっくり返したような…というのはこの事か!と(笑) おかげ...

2025/09/19 142 0 26