ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

My Cats(4)

}
くるみ

くるみ


}
あづみ

あづみ


}
うに

うに


}
こごみ

こごみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

1本のソーセージ
2021年3月6日(土) 273 / 4

 初めて出会ったのは1997年秋。
彼女は母親から離れ独立したばかりだった。
翌年の夏、彼女はたくさんの車が行きかう
国立公園入り口近くに姿を表すようになった。
その後すぐ、とんでもない知らせが飛び込んで
きた。

 観光客が彼女にソーセージを投げ与えていた
というのだ。それからの彼女は同じクマとは思
えないほどすっかり変わってしまった。
人や車は警戒する対象から、食べ物を連想させ
る対象に変わり、彼女はしつこく道路沿いに姿
を見せるようになった。そのたびに見物の車列
ができ、彼女はますます人に慣れていった。
 我々はこれがとても危険な兆候だと感じてい
た。かつて北米の国立公園では、餌付けられた
クマが悲惨な人身事故を起こしてきた歴史があ
ることを知っていたからだ。我々は彼女を必死
に追い払い続け、厳しくお仕置きした。人に近
づくなと学習させようとしたのだ。しかし、彼
女はのんびりと出歩き続けた。

 翌春、ついに彼女は市街地にまで入り込むよ
うになった。呑気に歩き回るばかりだが、人に
ばったり出会ったら何が起こるかわからない。
そしてある朝、彼女は小学校のそばでシカの死
体を食べ始めた。もはや決断のときだった。子
供たちの通学が始まる前にすべてを終わらせな
ければならない。私は近づきながら弾丸を装填
した。スコープの中の彼女は、一瞬、あっ、と
いうような表情を見せた。そして、叩きつける
激しい発射音。ライフル弾の恐ろしい力。彼女
はもうほとんど動くことができなかった。瞳の
輝きはみるみるうちに失われていった。

 彼女は知床の森に生まれ、またその土に戻っ
て行くはずだった。それは、たった、1本のソ
ーセージで狂いはじめた。何気ない気持ちの餌
やりだったかもしれない。けれどもそれが多く
の人を危険に陥れ、失われなくてもよかった命
を奪うことになることを、よく考えて欲しい。










長野県の観光道路『ビーナスライン』にある、
お土産屋さんの壁に貼ってあった記事を
そのまま載せました。





知床のお話なのになんで長野県の
観光地に貼ってあるの?

………とは思いませんでした。





知床といえば、ヒグマ。
彼女はたぶん、ヒグマでしょう。

長野県に生息しているのは、
ツキノワグマ。

性格が全く違います。

だから、関係ない。

………とも思いませんでした。










長野県内で、滝めぐりなどをしていると、
『クマ注意⚠️』の看板は
いくらでもあります。



以前、、ある滝の遊歩道に
設置してあった看板の文言に感心しました。



『クマ出没注意⚠️』とは
書いてありません。





『あなたはクマの生息域に入っています。』



……と、書かれていました。





クマの方から出てきているわけではない。
僕達がクマの領域を侵しているのです。





本州ではツキノワグマの被害が
後を絶ちません。





襲われて怪我をする方、
亡くなる方もいます。



その度に、クマは駆除されます。





人に危害を加えれば仕方ないかもしれない。


でも、、、
襲われた方はもちろん気の毒に思いますが、
駆除されたクマも可哀想に思ってしまいます。





クマだけじゃなく、
沢山の野生動物がいますが、

こちらではシカなどによる、
農作物の被害も後を絶ちません。



………やっぱり、、駆除されます。



農家の方々からしたら、
死活問題。





可哀想とばかりも言ってられない。





………でも、なんとかならないものか、
と考えてしまいます。





※ビーナスラインを走っていると、
シカに出会えます。







※地元、駒ヶ根高原にある看板。







※駒ヶ根高原のサル。












元はといえば、人間による環境破壊によって、
野生動物の生息環境が侵されているのです。





人間と野生動物が、
絶妙な距離感で共存する世界。

そんな世界になったらいいな。




問題が大き過ぎて、
僕がいくら考えたって、
どうにもならない。





でも、、、

知る事。

関心を持つ事。


情報発信する事。


それぐらいしか出来なくても、
それだけでも大事だと思う。










………身勝手な観光客に成り下がって
1本のソーセージを投げる前に。






35 ぺったん ひよちゃん ひよちゃん Kano. Kano. 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー T・N T・N ガビの助 ガビの助 ろろ助 ろろ助 でぶちゃん でぶちゃん りかチャン りかチャン 健太郎 健太郎 ミクのパパ ミクのパパ もえk もえk 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

ひよちゃん 2021/03/07

Kano. 2021/03/07

T・N 2021/03/06

ガビの助 2021/03/06

ろろ助 2021/03/06

でぶちゃん 2021/03/06

りかチャン 2021/03/06

健太郎 2021/03/06

ミクのパパ 2021/03/06

もえk 2021/03/06

fuu2011 2021/03/06

AAD 2021/03/06

りょみ 2021/03/06

mihiro! 2021/03/06

ミキャーナ 2021/03/06

メグミ 2021/03/06

ゆり37 2021/03/06

猫又三郎 2021/03/06

うめまさ 2021/03/06

あめちゃ 2021/03/06

よっぴん1号 2021/03/06

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

山賊焼もお蕎麦もとろろもあるよ😊【おさかだ食堂】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第199話🍀 塩尻市【おさかだ食堂】 [うに] 今日は塩尻市の、    『道の駅 小坂田公園』へ    きてるにゃあ🎶 [く...

2025/10/19 48 0 10

ゴーカートも博物館もあるよ😊【道の駅 小坂田公園】

🍀うにくるの道の駅探訪 第18話🍀 塩尻市【道の駅 小坂田公園】 [うに] 今日は塩尻市の、    『道の駅 小坂田公園』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/10/17 73 2 15

長野大岡ひなたダリア園へ😊

[うに] 今日は長野市の、    『長野大岡ひなたダリア園』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 長野市大岡地区の...

2025/10/15 64 4 9

上田駅でご当地美味だれ焼き鳥😆【やきとり番長 上田駅ナカ店】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第198話🍀 上田市 【やきとり番長 上田駅ナカ店】 [うに] 今日は上田市の、    『やきとり番長 上田駅ナカ店』    さんへきたにゃー🎶 ...

2025/10/12 75 0 14

お蕎麦をお刺身でいただく😊【上田市 倉乃】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第197話🍀 上田市 【そば処 倉乃】 [うに] 今日は上田市の    『そば処 倉乃』さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャー...

2025/10/10 85 0 13

生きとし生けるものに生命力と満足を与えるパワースポット

[うに] 今日は上田市別所温泉の、    『北向観音、常楽寺』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 本堂が北を向いてる...

2025/10/08 95 0 16

赤そばの里とアサギマダラの里2025

[うに] 今日は箕輪町の、    『赤そばの里』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] この広~~~~い敷地に    ...

2025/10/05 84 0 13

この安さで商売してる地元の台湾料理屋さん【駒ケ根市 吉秀嘉】

[うに] 今日は地元、駒ケ根市の、    『台湾料理 吉秀嘉』    (きしゅうか)さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) ...

2025/10/03 103 0 9

ゆったり日帰り温泉😊【湯ったり~な昼神】

[うに] 今日は阿智村の、    『湯ったりーな昼神』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 昼神温泉はワ...

2025/10/01 85 0 12

道の駅 信州平谷でいろんなご当地グルメをいただく😊

[うに] 今日は平谷村の、    『道の駅 信州平谷』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] さあ、お食事処で ...

2025/09/28 87 0 11