そんな雨の中、わたしの車の車高を元に戻す為に、予約した車屋さんまで行って来ました
車高を直すのは、どこでも良いわけでは無く
きちんと信頼出来る車屋さんに頼まないと後々大変な事になるらしい
家からその車屋さんまで車で30分以上かかります
預けて2時間で出来ると言う事でしたが代車を借りれば何て事無い時間だけど
わたしが慣れない代車を乗るのはダメと相方に言われ←運転技術を信用されてない
車屋さんが貸してくれようとキーを渡してくれたんだけど断って
喫茶店で2時間…は辛いので、車屋さんの向かいにある
バロー(スーパー)の中のイートイン出来るパン屋さんで時間潰し

相方に待ってる間
近所の喫茶店でランチとかパフェとか頼んでいいよって言われたんだけどね
無駄遣いしないと決めたので
120円のキャラメルラテとホットの2杯で粘った(笑)←迷惑な客
しかも自販機だし
でも、お客さんほとんど誰も居なかったので密にならず助かった(*_*)
ネコジルシやってて良かったと思ったわ
皆様、いつもコメントありがとうございます
コメ返しする時間で、楽しく時間を稼げて助かりました
ばばあはスマホだと、ゆっくり返信なもんでねぇ
ローダウンしたekワゴンは、足を新品のekスポーツの足に変えて無事に車高が戻り
ついでにタイヤもスタッドレスからノーマルに戻したので帰りの走行は雨の中でも楽々~♪
とにかく車高下げた時は足が硬かった
舗装が悪い道路だとガタガタしてお尻痛くなるってぇの
って言いたいくらいにね(*_*;
まるで別の車に生まれ変わりました( *´艸`)
これで、今後はもう顎打ちしないで済みます💕
これでも、うちはお得意様なので安く済みましたチ~ン💴

突然ですが、お風呂のお湯張り
昔、独身時代から最初の結婚当初はアパート住まいでお水を溜めてから、ガスの元栓捻って
ガッチャン、カチカチカチッて火を着けて沸かしました
今は沸かしません
どうなんでしょう
今時のおうちは大体が給湯器でお湯を溜めるのかしら
設定温度、設定湯量にお湯が溜まると…
さて、ここで問題です('◇')ゞ
アナウンス流れます
それかメロディーだけのもあるかな
アナウンスの場合
何て言いますか?
我が家では”お風呂が沸きました”って言います
”お湯が溜まりました”が正解だと思うんですけどねぇ?
お風呂って沸く?炊く?焚く?
色々言い方があるんだなぁって思いました
タイトル
恋する乙女
餅子嬢です
内緒ですが
あの有名なコタロウ様が大好きらしく
目が♡です
餅子嬢「今夜から3日間ネコジの舞踏会なの、あたちはシンデレラ姫になってコタ王子様と踊り明かすのよ
コタ様、頑張りましょうね😻」

ほらね(^^;)
コタ様、世間知らずなうちの娘をどうぞよろしくお願いいたします
幸せにしてやって下さい( *´艸`)
餅子嬢「踊りの練習しなきゃ…」

餅子嬢「あらよっと♪」

最近のコメント