珈琲は夕方以降は飲まないようにせねば
あれから飲んでいません
胃も調子悪いし
ゆうべは腹痛で眠れず…
みぞおちの下が痛い
胃の膨満感があり、それが昨日の夕方から今朝まで続いた
今朝は起きてすぐにヘパリーゼのお高級ドリンクを飲んだ
相方が、こういう事もあろうかと買っておいた←さすがA型
そのおかげで、痛みがだいぶ和らぎ膨満感も少なくなった
しかし朝ご飯を食べる気にはならない
仕事に行くんだから、食べないといけないと相方に言われて
渋々食パンを薄切りにしてトースト
昨日の昼から何も口にしていなかったので
よく噛んで食べたけどパクパク食べれた
お腹は減って来たようです
職場で仕事前に先生に診察して貰って薬を貰った
もし、肝臓が気になるなら消化器の専門のとこに行ってエコー検査した方がいいかもって言われた
う~ん
仕事してたら、痛みどころでは無く
今の所、鈍痛になった
今夜は先生に貰った胃薬飲んでおく
今夜から5日分飲んで
それでもおかしかったら、消化器科に行ってみようか
それと…
カロナールも貰った
よし!バッチコイ、コロナワクチン2回目
受けて立つぞ
熱が出たらカロナール光線だ
こんな事↑言ってるけど、ここだけの話
内心…ドキドキです
一回目だけで充分じゃないかと
だから少し前まで2回目受けないって相方に言ってたし
だってワクチン2回目の副作用を調べれば調べるほど怖い事ばっかり書いてあるんだもん
お国がスムーズに受けられるようにもう少し考えて欲しいのもあるけど
電話回線がパンクするほど焦って早くワクチン受けたいって言う、高齢者のお気持ち
わたしには分からないです
だって
今の高齢者の方は家に居ようと思えば居られる
外に出て仕事をしなければ生きていけない方ならばともかく
それより
現役で仕事をしている若い方々の方に先に接種した方がいいのではないかと思えるんですけどね
今日は今年一番の暑さだったようで、日中30℃
それでも今の時期は、まだ窓を開ければ耐えられる暑さ
北からの風は涼しいから
こっちは南西だけど窓は網戸にして、今年も脱走予防ネットの出番

竹輪様の大サービス?もうちょっと見せて下さい

その後、居間に落ち猫

落ち猫サービス

竹輪様「ばばあ、サービスしたからオチリトントンしてニャ」

はいはい 竹輪様の仰せのままに(≧▽≦)
苺がまたもう少しってところで
食べられてしまいました
犯人は…
鳩でした🐤
鳩は電線の上からこちらを伺っていて
わたしが家に入った後にすぐやって来てたようです
鳩なら、餅子嬢が追いかけようとしたのも頷ける
当たった方には、ばばあの👄~💕と意気込んでいたんですが
まだ腹痛があるので、残念ですが止めておきます
最近のコメント