外の不快指数は90%です
餅子嬢のくしゃみと鼻水は、その後何とも無く
でも念の為、病院に連れて行こうかと思ったけど
連れて行く方がストレスになりそうなので止めました
食欲も、HAPPY CAT (ハッピーキャット) エンテ (鴨)を開けてあげたら
仕方ないなぁって感じですが、食べるように
昨日の晩は小雨が降っていたのですが、外で仔猫が遊んでいる様子
餅子嬢がご機嫌で庭を見ていました
いつも居る冷蔵庫の上、竹マットを敷いているんですが
肌寒い日には、その上にひざ掛けの毛布を敷いています

毛布を敷かないと、肌触りが冷たくて嫌なのか
もっちーが竹マットを嫌がり落とすのです
猫様はフワフワな物がお好きですね
さて
お食事です
一回のカリカリの量はこれくらい
左がもっちー、右が竹輪様のです

奥にある金色の物が秘密兵器です
手前は普通のちゅ~るです タラバガニですが(;^_^A
もっちーはカリカリだけだと定位置の冷蔵庫の上から降りて来ません
しょ~もないお嬢様やな~(;^_^A
仕方なく、婆や(わたし)が持って行くんですが
餅子嬢「これを、あたちに食べろと言うの?嫌なんだけど」

この通り↑カリカリだけだと食べてくれません💦
なので、呪文を唱えて?秘密兵器、魔法のちゅ~るもどきをかけます

これで魔法のちゅ~るもどきは、ラストです
後は普通のちゅ~るにします
すると、この通り

食べ出せば、こっちの物です
食べムラがある猫様はご機嫌とるのが大変ですね💦
さてさて
今日もこんなお天気なので、仕事から帰ってお昼を食べて
猫様方を構って、その後ばばあも一緒にお昼寝タイム
ぐっすりお昼寝が出来て、起きてスッキリのはず…
なんですが
う~ん…胃が痛い?(◎_◎;)
膨満感もある
夕食にジャガイモの皮を剥き、茹でていたんですが
相方が帰って来たので代わって貰いました
用意して貰った
せっかくの夕食は食べられず
胃薬飲んで横になっていました
後片付けが済んだ頃にやっと少し良くなった感じ
9時前だけど、お腹も少し空いて来て何か食べられそう
重い物は胃もたれするといけないので軽くパンを食べました
何だろう
最近、丈夫だったはずの胃がおかしい
介護職時代、ストレスから神経性の胃炎っぽいのはあったけど、また出て来たか
年齢もあると思うけど
ストレス…無い事もないけどね
人間、生きている以上は何かしらのストレスは尽きない
それを言ったら猫様だって同じかな
出来る限り、何かで気を紛らわして生きて行かなきゃね
明日も仕事だ 頑張んべ~🎵
最近のコメント