ヤモリ

大阪府 50代 男性 ブロック ミュート

ソマリを飼ってます。 ご病気になった飼い主さんから譲り受けた2才♀です。 相方にフォレストジャンを迎えました。 猫保護観点から里親募集に応募するも、どこも全く返事がなく・・・。 諦めてブリ...

日記検索

最近のコメント

年始に撮ってみた ヤモリ さん
年始に撮ってみた まきぷーる さん
年始に撮ってみた 陰陽師 さん
年始に撮ってみた にこ♪ さん
年始に撮ってみた ヤモリ さん
年始に撮ってみた ヤモリ さん
年始に撮ってみた ピース&杏 さん
年始に撮ってみた ハッピー神無月 さん
何故か深夜に・・・・ ヤモリ さん
何故か深夜に・・・・ まきぷーる さん

My Cats(5)

}
マリア

マリア


}
クレア

クレア


}
ソフィア

ソフィア


}
エマ

エマ


}
ルシア

ルシア


もっと見る

ヤモリさんのホーム
ネコジルシ

ノミも困るがダニがアカン
2021年7月4日(日) 244 / 0

動物を飼っていると頻繁に問題になるのが、ノミ・ダニ。
Q&Aでもノミの話を見かけることもある。

ノミはものすごいジャンプ力を誇って、草が生い茂るところを歩く動物に飛びつく。
つまり、外に出入りすれば高確率で襲われるわけだ。
ノミがもたらすリスクは下記だ。
↓↓↓↓
ノミが犬・猫に引き起こす症状と病気
https://jp.mypetandi.com/pet/library/parasite/nomi/nomi05.html

痒みと皮膚炎以外だと、寄生虫の中間宿主ということと、下痢を起こしたりするのがめんどくさい。

しかし、それより遥かに厄介なのがダニ。
↓↓↓↓
マダニってどんな虫?
その生態、一生について
https://jp.mypetandi.com/pet/library/parasite/madani/madani01.html

犬を外で飼ってたりすると知らない内に体にへばりついていたりする。
無理して取ると大きな穴が開いて血がタラ〜リとなったりすることもある。

これが厄介なのは、人獣共通感染症を媒介することだ。
↓↓↓↓
マダニにご用心!熊本県で感染症最多ペース 「野山で肌の露出避けて」 6/30(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8f18ef9b51ce4583259e7f6f904e020878ef0bb
草むらに潜むマダニ感染症 ペットのイヌ死亡 致死率はコロナ以上 静岡 7/2(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/12d5e0d52fb529b9813b2f9462a9c332dd38cea9

かなり高い確率で亡くなってしまう。
症状も激烈ながら、発生地域は日本列島西側、そして暖かい時期に多い。
↓↓↓↓
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/sfts/3143-sfts.html
以下、抜粋引用
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)とは
SFTSは2011年に中国の研究者らによって発表されたブニヤウイルス科フレボウイルス属に分類される新しいウイルスによるダニ媒介性感染症である。2013年1月に国内で海外渡航歴のない方がSFTSに罹患していたことが初めて報告され、それ以降他にもSFTS患者が確認されるようになった。SFTSウイルス(SFTSV)に感染すると6日〜2週間の潜伏期を経て、発熱、消化器症状(食欲低下、嘔気、嘔吐、下痢、腹痛)が多くの症例で認められ、その他頭痛、筋肉痛、意識障害や失語などの神経症状、リンパ節腫脹、皮下出血や下血などの出血症状などを起こす。検査所見上は白血球減少、血小 板減少、AST・ALT・LDHの血清逸脱酵素の上昇が多くの症例で認められ、血清フェリチンの上昇や骨髄での血球貪食像も認められることがある。致死率は6.3〜30%と報告されている。感染経路はマダニ(フタトゲチマダニなど)を介したものが中心だが、血液等の患者体液との接触により人から人への感染も報告されている。治療は対症的な方法しかなく、有効な薬剤やワクチンはない。




---
暖かい地方がメインだが、いずれ北上する恐れもある。
当該エリアじゃなくても情報の更新は欠かさないでいただきたい。
致命率は高齢者に高く中央値は81歳であるが、若い方の感染も見られる。

ひと昔前だとしばしば、困った行動をしまくる人を「社会のダニ!」とか呼んだりしていたが、ここ最近ではそんな言い回しを聞くこともない。
一般では生活の中にノミ・ダニの意識をする機会が少なく、ご存じない方もおられるわけだ。

特に上記のSFTSは2011年から認知されているもので、あまりリスクの概念がない。
いつからあるのかよく解らんものの、もし昔からいたなら、ダニに喰われると危険という常識が醸成されていたはずだ。
それ故、割と新しめのもの、ということになる。

野山のダニに気をつけよう
https://www.kochis.johas.go.jp/infomation/topics/topics739

SFTSを発症すると対症療法しかない為、喰われないように未然防止することが極めて重要だ。
犬猫はフロントラインなどの駆除剤を投与するのが一般的になってきているが、問題は人間なのだ。
猫の感染を防止するのを重視して、自分の感染防止が疎かになると本末転倒だ。

いずれにしても飼い犬猫+飼い主両方の命の問題なのである。
↓↓↓↓
ダニ退治3つのポイント!自分でできる簡単な駆除と布団やマットレスのダニ対策
https://curama.jp/magazine/720/
マダニ対策は服装から!野山に入る前にチェックしよう!!
https://darekanotame.com/archives/874.html
登山でのマダニ予防 やってはいけない処置法を知る
https://t-works308.com/%E7%99%BB%E5%B1%B1%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%8B%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%80%80%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E5%87%A6%E7%BD%AE%E6%B3%95%E3%82%92/

思い余って自分の頭にフロントラインとか打つ人が出そうだが、早まったマネはご注意願いたい。
下手をすると薬事法(薬機法)に抵触するので、冗談でも気をつけて欲しい。
13 ぺったん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん 京さまですが何か? 京さまですが何か? harinee harinee ゆり37 ゆり37 クマネコワン クマネコワン あめちゃ あめちゃ ツンツン ツンツン ねこちゅき ねこちゅき 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん ハッピー神無月 ハッピー神無月 しゅらこま しゅらこま みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ
ぺったん ぺったん したユーザ
もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ヤモリさんの最近の日記

年始に撮ってみた

2022 我が家の5匹衆 ソフィア クレア ルシア エマ マリア

2022/01/02 407 8 30

謹賀新年

2022年の寅年で、ニャンオーニャンニャンと来て、ほぼ猫年。 あけましておめでとうございます。 年末は猫を洗ってドライヤーを掛けたりなんだりと慌ただしかった。 昨年はだいぶ猫三昧の日々だった...

2022/01/01 255 0 11

何故か深夜に・・・・

大雪やら拡大する市中感染やらで大変な状態だ。 被災されたり感染された方には、謹んでお見舞い申し上げる。 しかし、かなり不謹慎なことに・・・・。 ものすごくアカン話なのは解ってるんだが、シチュ...

2021/12/29 263 2 15

時代は変わって動物愛護の方向は変化しつつある

ここの所、異常な多忙でヒィヒィ言わされてたんだが、筆者がめくじらたててPCに向かっている間にも、うちの猫たちはかわりばんこに撫でて〜〜遊んで〜〜おやつ〜〜ごはん〜とくるので、いい気分転換になっている。...

2021/11/02 498 2 16

気になる猫腎臓病の誤解

先日、猫の持病と腎臓病忌避にかなり水分量の多い食事を心がけているという話を聞いた。 やんわり、それはやりすぎ注意とアドバイスをした。 人間だと、腎臓病の忌避に水分を十分に摂ることが腎臓・尿管結石な...

2021/10/12 506 0 10

こりゃ怖い! 知られてない危険物質

先日、猫関連の記事をみていて驚いた。 早速だが、コレだ。 ↓↓↓↓↓ 死の危険も!「猫が舐めてしまう」と命に関わる危険なもの 10/6(水) https://news.yahoo.co.jp...

2021/10/08 373 0 15

既に始まっている恐ろしい事態

筆者は猫を多頭飼いしているんだが、自家繁殖する気は毛頭ない。 おっさんの筆者は若かりし頃に、田舎で野放図な猫の増殖を目の当たりにしてきた。 70年代頃の話なんだが、とにかくかなり適当だったし、獣医...

2021/10/07 445 3 27

ストレスが世界をダメにする?

ストレス社会と言われて久しい現代社会だ。 冒頭の表題もストレス〜が〜♪という森高千里氏のヒット曲をもじったもので、ぐぐってみるとバブル景気に湧いた89年頃の曲らしい。 景気のいい頃ですら、そういっ...

2021/10/05 277 2 6

ちゅ~魔

我が家の2ndのクレアは、筆者にベッタリでついて回る猫だ。 これはこれでものすごくかわいいのだが、かなりヤキモチ焼き。 先日、おしっこを撒き散らされた話を書いた。 再度お伝えすると、新入りの4t...

2021/10/02 254 0 10

エセビビリ猫の謎性格

新入りの4thエマは旧あんずちゃんと言う。 うちに来た時、めっさっビビリ猫で大変そうなんですが、という話だった。 実際、些細なことで体を小さくしてビクビクするので、まさにビビり猫だった。 それが...

2021/09/29 242 2 9