突然、にわかに雨雲が…雷が鳴り
本降りの雨になった岐阜県です
26℃
涼しくなって良いんだけど
予報からすると雨が上がって蒸し暑くなるんだなぁ
バラの蕾の首部分に
チュウレンジハバチが卵を産み付けた
普通は、茎の部分に産み付けるのだが、よりによってもうすぐ咲こうとしているバラの蕾の首に
しかも
わたしから見えない向こう側だったので大きくなるまで気が付かなかった
もちろん気が付いたので、バラには可哀想だが、昨日すぐにチョッキンした
その卵の粒粒が頭から離れない…💦
サブイボの気色悪い思いが昨日から続いております
ご飯を待つ子デラックスの竹輪様
その1

くれないのかニャと向こう向いたけど、でもチラ見の竹輪様

病気になる、ならない
気にしなければ
好きなカリカリやパウチを、思い切り好きなだけ食べさせてあげたい
ちゅ~るだって、毎日でも食べさせてあげたい
でも塩分過多や肥満になるのは避けたい
それと
本来肉食である猫様の身体に悪いと言われる
トウモロコシやらの穀物類が入ってる猫様の消化を考慮していないフードやレンダリングの問題もあり
粗悪なフードは食べさせたくない
昔は日本のフードはみんな安全だと思っていました
もちろん安全な物もありますが、安全じゃない物もあるなんて
猫様はフードを選べない
与えられたフードを食べるだけ
知らなかったじゃ済まされない
飼い主が身体に良いフードを選んであげたい
昨日、猫様の寿命が30年になるかもしれないと記事がありました
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070800906&g=soc
しかし、どうなんでしょう
長生きしてくれれば、当然嬉しいとばかりも言えません
いえ、もちろん大好きな猫様と一緒に居られる時間は長い方が嬉しいです
でも、そこに飼い主の寿命と健康問題も入って来ます
わたしは今52歳
もっちーは4歳になり、竹輪様はもうすぐ5歳になります
これから後、もし25年生きたら?
わたしは77歳
もっちーは29歳、竹輪様は30歳
果たしてみんな元気で居られるのか不安があります
特に自分
77歳は、今の日本で言うと高齢者になります
おそらく仕事はしていないでしょう
身体が健康でシャンシャンしていれば良いのですが
その時、もしかしたら介護が必要になっているかもしれません
それを考えたら
猫様の寿命もちろん、自分の寿命も逆算して飼い始めた計算が全て狂ってしまいます
出来れば猫様達を看取ってから死にたい
この思いは無くせない
猫様達を残して死ぬのは絶対に嫌です
心残りがあり過ぎる
死んでも死にきれない
今、現在
我が家のフードは主にロイカナ製品をあげています
ずっと2kgの袋を購入していたんですが、数日前に4kgの袋を購入しました
消化器サポートはおふたりとも食べるので
竹輪様
ロイヤルカナン 肝臓サポート→ VetSolution 肝臓サポートに変更
ロイヤルカナン 消化器サポート(可溶性繊維)
竹輪様は、ずっとロイカナの肝臓サポートだったのですが
今年3月韓国工場の製造になると聞き、他のメーカーの肝臓サポートに替えました
ただし、消化器サポート(可溶性繊維)は
他のメーカーの消化器に考慮したフードにしたんですが、竹輪様が💩君の後、オチリに血が付く事が
あったのでロイカナに戻しました

竹輪様には他メーカーのフードが合わなかったようです
幸い、ロイカナの消化器サポートの製造国はまだフランスのままです
餅子嬢
ロイヤルカナン ユリナリーケア
ロイヤルカナン 消化器サポート(可溶性繊維)
もっちーのユリナリーケアは韓国工場では無いようですが、飽きたのか食べなくなって来てて
そろそろ味変で別のフードを探そうと思っています
もっちーはPhバランスが崩れやすいので必要なんだなぁと考えています
ユリナリーケアが少なくなって来たので、そろそろ次のフードを買わないと
健康は食から…ですので、フード選びには慎重になりますね
餅子嬢「雨降るのかなぁ?」

餅子嬢「まぁいいか、あたちはいつでもご飯食べて寝るのがお仕事なのだから」

そうですね お休みなさい
ばばあは仕事に行って来ますよ(´∀`)
最近のコメント