
何があったわけでもなく、薬がなくなったための受診です。
朝晩の抗生剤1錠と一日おきのステロイド1/2錠で口の中の痛みをコントロールしてきたシイちゃん。
ステロイドを1/3錠にしたら一週間で痛みがぶり返したので、この量がベストなのかなあ?なんて思ってました。

ここを撫でられるのは大好き。
でもうちの先生はやっぱりステロイドは減らしたいらしく、歯周病対策として何度もデンタルジェルを勧められました。
なかなか口の中をしっかり見せてくれないシイちゃん(たぶん痛いので)、ジェルはハードルが高いと思い断っていたのですが、今なら比較的コントロールできてるしイケるか!?ってことで、ジェルを使いはじめました。
もちろんいきなりステロイドを切ることはできないので、ジェルは毎日使い、ステロイドは1/2錠を2日おき、痛みが出るようなら毎日飲ませる(そこは様子で臨機応変に)ということになりました。
https://www.pet-vi.com/
ちなみにこのサイトに出てる『しゅう動物病院』のしゅう先生が、うちの子たちのかかりつけ医です。
腎臓や肝臓のことを考えるとステロイドが減るのはいいことで、先生はできるだけ減らしていきたいようです。
カリタたちの方向性はとにかくシイちゃんがなるべくラクきゴハンを食べられることですが、(ゴハンと言ってもペーストですけど)、少しでもジェルでイケればお財布にもありがたい。
で、二週間経過しても今のところ調子はよさそうなので、しばらくはステロイド減量できそうです。

今日はペースト食を作る日。
だんだん要領もつかめてきたので、シイちゃんのために頑張ります。
最近のコメント