ヤモリ

大阪府 50代 男性 ブロック ミュート

ソマリを飼ってます。 ご病気になった飼い主さんから譲り受けた2才♀です。 相方にフォレストジャンを迎えました。 猫保護観点から里親募集に応募するも、どこも全く返事がなく・・・。 諦めてブリ...

日記検索

最近のコメント

年始に撮ってみた ヤモリ さん
年始に撮ってみた まきぷーる さん
年始に撮ってみた 陰陽師 さん
年始に撮ってみた にこ♪ さん
年始に撮ってみた ヤモリ さん
年始に撮ってみた ヤモリ さん
年始に撮ってみた ピース&杏 さん
年始に撮ってみた ハッピー神無月 さん
何故か深夜に・・・・ ヤモリ さん
何故か深夜に・・・・ まきぷーる さん

My Cats(5)

}
クレア

クレア


}
マリア

マリア


}
ルシア

ルシア


}
ソフィア

ソフィア


}
エマ

エマ


もっと見る

ヤモリさんのホーム
ネコジルシ

いなばの回し者は排便コントロール
2021年7月26日(月) 243 / 2

うちの2番手のクレアは、いなばの回し者かっ!?というくらいちゅ〜るが大好きである。
ちゅ〜るの入っている筆者のデスクの引き出しの上に乗ってちょんちょんと催促をし、ひたすらお手だのぐりぐりだのを繰り返す。
いつも徹子の部屋のテーマソングに乗せて、ちゅ〜るるちゅるるちゅ〜るるちゅるる〜といいながらあげている。

しかし、ちゅ〜るのパッケージにも1日4本を目安にと書いてある通り、あまりあげ過ぎはよろしくない。

理由のひとつは、以前も触れた高栄養下痢。
これはウンコがボワーンと発泡状になったりするやつだ。
もうひとつは、水分過多による下痢。
そもそもちゅ〜るは水分量が多いのに、猫はそれほど多く水分を必要としないので、軟便になるのだ。

クレアのお腹の具合だけのことを言うとドライフードが相性がいいようで、ウエットフードより下痢はしにくい。
ウエットにちゅ〜るだと、完全に軟便系だ。

トイレのチェックをする時に、ニオイ消しのビニール袋を手袋代わりにしてウンコをひとつひとつチェックしながら集めていく。
猫個体で臭いも状態も異なるので、同じトイレに出されても区別はつく。

1番手のソフィアは尿量が半端なく多い反面、便秘気味になりやすい。
しばしばコチコチウンコだ。
3番手のルシアは育ち盛りのせいか、下痢は極めて少なく快便の良質ウンコだ。
2番手のクレアはウンコの状態が下痢気味〜軟便と変化しやすい。

注意すべきなのは、下痢だから必ずしもNGというわけではなく、どのような下痢であるかが重要だ。
上記のように、水分過多でもかなり柔らかくなりやすいので、それ自体は異常というわけじゃないのだ。
異常便の場合は、臭いも状態も猛烈に変化する。
普段からウンコをよく見ていれば、即座に解るものだ。
例えば血便ひとつとっても、血の色がどの程度かでざっくりどのあたりで出血しているかはわかる。
健康に問題がないのにきれいなウンコに赤い血が絡んでいたら、肛門に近い側で粘膜等から出血している事を示す。
その状態をしっかり獣医さんに伝えて診断のベースにする、と言った流れだ。

また、食ったもんでも色は変わりやすいんだが、肉食メインの猫の場合は黒っぽい便が多い。
これが茶色の時、食べたものと比べてどうか?も大事なポイントだ。
例えば、先日のクレアの手術後だと、黄色いカボチャの汁のような状態の便が本人の意志に反して垂れていたのは、臭いと色等で即座に投薬影響とわかり、これは過敏に反応する必要性がない。
すぐに改善していくものだから、少し様子を観察する、と言った具合だ。

こういったのは猫の個体でも差があるので、普段からきっちり観察してリソースをためておく事が重要だ。
おしっこも似た感じで観察可能なんだが、ぶっちゃけ、とても臭いのでウッカリ深く嗅ぐとえづいてしまうから注意だ。オエー。
しかし、筆者も過去最大6〜7匹くらいまでは管理してたんだが、数が多すぎると混乱してくるので大変だ。
今ん所は3匹でトイレ3つ、なぜか1つに集中するのでクッサイがさほど苦労はない。
複数猫が同じところでするせいで4つトイレがあるがひとつは寝かしてある。

余談なんだが、ちょっと面白かったのが、昨晩、1号ソフィアが3号のルシアにトイレの使い方講習をしていたことだ。
トイレの前にチビがぴしっと座り、何やら一生懸命、ゴソゴソとペレットをかくポーズをして見せている。
だがしかし、ソフィアは普段、砂をかかずにトイレ容器とか周囲のダンボールを必死でかく謎行動なので、それを真似されてしまうと困る。
そもそもソフィアは立ってウンコをするので、良い子は真似しないでね〜だ。
トイレに関しては、きれいに掘ってきれいに埋める2号クレアに習ってほしいものだ。

話を戻すと、そういったわけなので、うんこ観察をして適宜、ちゅ〜るの量を変えるとウンココントロールがしやすい。
ソフィアの場合は便秘気味だから、出が悪いと多めに与えたらいいわけだ。
クレアの場合は、手術後にお粥代わりにちゅ〜るを与えて胃腸を動かして、落ち着いたら少し減らしてドライフードを促して、あまりいきまないように普段よりは気持ち多めに与える。
あんまり排便でいきまれると傷がくっつくまでは開いてしまいまずいからだ。
無論、そんなのは一週間くらいの話だから、その間、注視するだけでよくて、それほど負担でもない。
普段からウンコ情報をチェックしておくと役に立つのだ。
人間とて、普段から便秘気味の方は水分が足りてないわけで、夏場は脱水症状を起こしやすく熱中症リスクが上がるのと同じことだ。

こういった感じで、補助食品ながらウンココントロールがしやすいのが、とても便利。便だけに。

人間同様、食事と水分量と体調と排泄に個別の密接な関係があるから、ざっくりでも把握して管理しておくのをおすすめする。

相変わらず、べろんべろんとグルーミングするのでいささかうんざり気味の顔をしてるルシア



今日も今日とてのび〜。



トイレ講習後のソフィアとルシア。


まだ講習は続いてたんだろうか・・・。
17 ぺったん ハッピー神無月 ハッピー神無月 AAD AAD ミィNyan ミィNyan メグミ メグミ みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ コタねこちゃん コタねこちゃん 中村屋 中村屋 ゆり37 ゆり37 パッチッチ パッチッチ なんちゃって親父 なんちゃって親父 クマネコワン クマネコワン T・N T・N ねこちゅき ねこちゅき ころころころっけ ころころころっけ
ぺったん ぺったん したユーザ

AAD 2021/07/26

ミィNyan 2021/07/26

メグミ 2021/07/26

中村屋 2021/07/26

ゆり37 2021/07/26

パッチッチ 2021/07/26

T・N 2021/07/26

ねこちゅき 2021/07/26

あゆやた 2021/07/26

あめちゃ 2021/07/26

ピース&杏 2021/07/26

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ヤモリさんの最近の日記

年始に撮ってみた

2022 我が家の5匹衆 ソフィア クレア ルシア エマ マリア

2022/01/02 407 8 30

謹賀新年

2022年の寅年で、ニャンオーニャンニャンと来て、ほぼ猫年。 あけましておめでとうございます。 年末は猫を洗ってドライヤーを掛けたりなんだりと慌ただしかった。 昨年はだいぶ猫三昧の日々だった...

2022/01/01 255 0 11

何故か深夜に・・・・

大雪やら拡大する市中感染やらで大変な状態だ。 被災されたり感染された方には、謹んでお見舞い申し上げる。 しかし、かなり不謹慎なことに・・・・。 ものすごくアカン話なのは解ってるんだが、シチュ...

2021/12/29 263 2 15

時代は変わって動物愛護の方向は変化しつつある

ここの所、異常な多忙でヒィヒィ言わされてたんだが、筆者がめくじらたててPCに向かっている間にも、うちの猫たちはかわりばんこに撫でて〜〜遊んで〜〜おやつ〜〜ごはん〜とくるので、いい気分転換になっている。...

2021/11/02 498 2 16

気になる猫腎臓病の誤解

先日、猫の持病と腎臓病忌避にかなり水分量の多い食事を心がけているという話を聞いた。 やんわり、それはやりすぎ注意とアドバイスをした。 人間だと、腎臓病の忌避に水分を十分に摂ることが腎臓・尿管結石な...

2021/10/12 506 0 10

こりゃ怖い! 知られてない危険物質

先日、猫関連の記事をみていて驚いた。 早速だが、コレだ。 ↓↓↓↓↓ 死の危険も!「猫が舐めてしまう」と命に関わる危険なもの 10/6(水) https://news.yahoo.co.jp...

2021/10/08 373 0 15

既に始まっている恐ろしい事態

筆者は猫を多頭飼いしているんだが、自家繁殖する気は毛頭ない。 おっさんの筆者は若かりし頃に、田舎で野放図な猫の増殖を目の当たりにしてきた。 70年代頃の話なんだが、とにかくかなり適当だったし、獣医...

2021/10/07 445 3 27

ストレスが世界をダメにする?

ストレス社会と言われて久しい現代社会だ。 冒頭の表題もストレス〜が〜♪という森高千里氏のヒット曲をもじったもので、ぐぐってみるとバブル景気に湧いた89年頃の曲らしい。 景気のいい頃ですら、そういっ...

2021/10/05 277 2 6

ちゅ~魔

我が家の2ndのクレアは、筆者にベッタリでついて回る猫だ。 これはこれでものすごくかわいいのだが、かなりヤキモチ焼き。 先日、おしっこを撒き散らされた話を書いた。 再度お伝えすると、新入りの4t...

2021/10/02 254 0 10

エセビビリ猫の謎性格

新入りの4thエマは旧あんずちゃんと言う。 うちに来た時、めっさっビビリ猫で大変そうなんですが、という話だった。 実際、些細なことで体を小さくしてビクビクするので、まさにビビり猫だった。 それが...

2021/09/29 242 2 9