ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

My Cats(4)

}
あづみ

あづみ


}
こごみ

こごみ


}
くるみ

くるみ


}
うに

うに


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

安養寺ラーメンと餃子 [麺匠 佐蔵]
2021年11月12日(金) 217 / 0

[うに] 今日は佐久市の
   『麺匠 佐蔵』さんへ
   きたにゃー♪





[くる] キシャーーー!!







[うに] 佐久市には
   安養寺というお寺があって、
   昔々、ここで作られたお味噌が
   信州に広まったといわれてるんだにゃ♪

   つまり安養寺が
   『信州味噌』発祥の地なんだにゃ!!





[くる] ピギーーー!!





[うに] ………というわけで
   佐久市のラーメン屋さんは、
   地域おこしとしてその味噌を使った、
   『安養寺ラーメン』を
   提供してるんだにゃ♪

   ワタシは味噌ラーメン大好きにゃ♪

   信州味噌発祥の地の
   味噌ラーメン、楽しみにゃあ♪





[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ





[うに] さあ、まずは、
   『安養寺餃子』。
   
   安養寺ラーメン同様、
   ご当地グルメとして、
   売り出し中にゃ♪







[くる] キシャーーー!!





[うに] 餃子に味噌ダレと水菜が
   のってるにゃ♪

   味噌ダレは酸味が効いてて
   餃子との相性も良いにゃ♪

   佐久市ではいろんなお店で
   それぞれ工夫された
   安養寺餃子が食べれるんだにゃあ♪





[くる] チャム…………チャム………♪





[うに] ………そしてワタシの
   『安養寺らぅめん』のスペシャル♪







[くる] ピギーーー!!





[うに] でっかいチャーシュー3枚♪

   モッチリ太麺♪

   しっかり味噌の味がするスープ♪

   ……そして、味噌には挽き肉が
   合いますにゃあ♪





[くる] 美味ミャーーー!!





[うに] 細長~~~いメンマも
   オモシロイにゃ♪

   自家製かにゃ?♪





[くる] チャム………チャム………♪





[うに] そして、くるくるの
   『佐蔵二郎らぅめん』







[くる] ウッキーーー♪( ≧∀≦)ノ





[うに] これは豚骨醤油ベースかにゃ?
   
   麺は太くて
   少し平べったいにゃ。





[くる] 違ギャーーー!!





[うに] くるくる、何か違うと
   感じるのかにゃ?

   スープは濃厚で美味しいにゃし、
   麺も噛みしめると美味しいにゃ♪

   でも、、、
   普通にすすると、
   何か違和感があるんだにゃ。

   麺とスープが調和してないのかにゃ?





[くる] チャム………チャム…………





[うに] さあ、これだけでは
   終わらないのが、うにくる流♪

   『金沢カレー』を
   お付けしましたにゃあ♪







[くる] キシャーーー!!





[うに] 本場の金沢カレーを、
   食べたこと無いにゃから、
   比較はできないにゃけど、

   けっこう濃くてしっかりした
   味わいのカレールゥに
   サクサクとんかつが
   合いますにゃあ♪





[くる] チャム………チャム………♪





[うに] 美味しかったにゃ♪


   安養寺ラーメンも
   安養寺餃子も美味しかったにゃ♪

   メンマ自家製は、
   手抜きのないお店の証だにゃ♪

   佐蔵さん、また来たいにゃ♪


   ………そして、
   安養寺ラーメンと餃子、
   他のお店でも食べてみたいにゃあ♪





[くる] キシャーーー!!





うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。





🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ


☘️信濃霧島ダッタンそば[黒耀]

☘️もみじ湖2021

☘️かあさん家で食べる、おやき



   




13 ぺったん ひよちゃん ひよちゃん むぎねこさくら むぎねこさくら メグミ メグミ チャチョママ チャチョママ クマネコワン クマネコワン りょみ りょみ あめちゃ あめちゃ ハッピー神無月 ハッピー神無月 su-nya su-nya うめまさ うめまさ みき0305 みき0305 健太郎 健太郎 ミクのパパ ミクのパパ
ぺったん ぺったん したユーザ

ひよちゃん 2021/11/14

メグミ 2021/11/12

りょみ 2021/11/12

あめちゃ 2021/11/12

su-nya 2021/11/12

うめまさ 2021/11/12

みき0305 2021/11/12

健太郎 2021/11/12

ミクのパパ 2021/11/12

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

山賊焼もお蕎麦もとろろもあるよ😊【おさかだ食堂】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第199話🍀 塩尻市【おさかだ食堂】 [うに] 今日は塩尻市の、    『道の駅 小坂田公園』へ    きてるにゃあ🎶 [く...

2025/10/19 53 0 11

ゴーカートも博物館もあるよ😊【道の駅 小坂田公園】

🍀うにくるの道の駅探訪 第18話🍀 塩尻市【道の駅 小坂田公園】 [うに] 今日は塩尻市の、    『道の駅 小坂田公園』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/10/17 73 2 15

長野大岡ひなたダリア園へ😊

[うに] 今日は長野市の、    『長野大岡ひなたダリア園』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 長野市大岡地区の...

2025/10/15 65 4 9

上田駅でご当地美味だれ焼き鳥😆【やきとり番長 上田駅ナカ店】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第198話🍀 上田市 【やきとり番長 上田駅ナカ店】 [うに] 今日は上田市の、    『やきとり番長 上田駅ナカ店』    さんへきたにゃー🎶 ...

2025/10/12 75 0 14

お蕎麦をお刺身でいただく😊【上田市 倉乃】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第197話🍀 上田市 【そば処 倉乃】 [うに] 今日は上田市の    『そば処 倉乃』さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャー...

2025/10/10 85 0 13

生きとし生けるものに生命力と満足を与えるパワースポット

[うに] 今日は上田市別所温泉の、    『北向観音、常楽寺』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 本堂が北を向いてる...

2025/10/08 96 0 16

赤そばの里とアサギマダラの里2025

[うに] 今日は箕輪町の、    『赤そばの里』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] この広~~~~い敷地に    ...

2025/10/05 84 0 13

この安さで商売してる地元の台湾料理屋さん【駒ケ根市 吉秀嘉】

[うに] 今日は地元、駒ケ根市の、    『台湾料理 吉秀嘉』    (きしゅうか)さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) ...

2025/10/03 103 0 9

ゆったり日帰り温泉😊【湯ったり~な昼神】

[うに] 今日は阿智村の、    『湯ったりーな昼神』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 昼神温泉はワ...

2025/10/01 85 0 12

道の駅 信州平谷でいろんなご当地グルメをいただく😊

[うに] 今日は平谷村の、    『道の駅 信州平谷』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] さあ、お食事処で ...

2025/09/28 87 0 11