チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一時的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
ライカ

ライカ


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
チャムりん一家全員集合 その1

チャムりん一家全員集合 その1


}
チャム

チャム


}
空


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

チャムりん家、特製猫カレンダー完成✨🗓✨
2021年12月3日(金) 263 / 10



今日は何の日?

カレンダーの日〜〜〜🎶🗓🎶
なぜ本日…12月3日がカレンダーの日なのかは、こちらの日記をご覧下さいませ🙇‍♀️










…ってな訳で〜〜〜。

11月初めから作成していた、チャムりん手製猫カレンダー。






無事、完成致しましたよ〜〜🎶✨✨











…今年は、今まで以上ちょっと大変でした💦💦





写真は1年間撮り溜めた中から28枚選ぶだけだし、日付も例年通り無料サイトからダウンロードしただけだから、この手間は大した事なかった。


日付は近年、ずっとこのサイトのものを使っています。
シンプルで見やすく、とても良いです。


https://happylilac.net/calendar-newsim-a4y-2022.html









では、何が大変だったか?というと……










私が10年以上愛用していた、既製品のカレンダー作成キットが、3年前に廃盤になってしまったから。

ELE◉OMから発売されていた、インクジェット紙専用のA4カレンダーを使っていたのですが、今は光沢紙のA4と光沢紙の卓上サイズしかないんですよ。










私はランニングコストの良いbro◉her製のプリンターなので、光沢紙の印刷には時間が掛かるし、それに印刷スピードももっさくなるのが嫌で、インクジェット紙か普通紙しか使わないのよね。








しかし、買い溜めしてあった既製品のカレンダー作成キットも使い切ってしまった。









そこで私、考えました。

A4のインクジェット紙は普通に入手出来る訳だから、閉じリングと穴あけパンチさえあれば自分でもこの形上のカレンダー作れるんじゃないか、と。🤔






お決まりの大手通販サイトで検索すると、あっさり見つけられた💡


https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002UKPBWK/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1


https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HNYM8LZ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&th=1











本来、事務用品として売られている穴開けパンチと用紙抑えのセットと、ルーズリーフ用のリング。
リングはプラスチック製なので、ハサミで簡単にカットできました。
30穴繋がっているので好きなサイズに着れるのが良いよね。

穴開けパンチは6個用。
でも、今まで使っていた既製品のカレンダーキッドのリングは5個用だったし、1箇所穴が余っても役目は果たすだろうとリングをケチってしまった(笑)
全くもって問題なく用紙を閉じられたので、まあ良いか。



余った穴も、完全手製の証だわよ😅









用紙も、既製品のより少々紙が薄かったみたいですが、見た目はそう変わりません。

ただ、写真中央上の上から吊り下げる用の穴を開けるのに、ちょっと苦労したかな。



だって1つ穴のパンチなんか持っていないし…既製品の用紙1枚剥がして鉛筆で下書きし、家にあったファイル閉じ用の2つ穴パンチを斜めに使い下からライトを当ててカットしました。




用紙は1冊13枚、そして台紙がわりに裏に1枚色画用紙を閉じたので1冊14枚×3冊。
42枚ちまちまとパンチング。



地味に、面倒臭かったけどちゃんと出来たので、良しよし。









で、印刷を始めたら…2冊めの途中でプリンター突如、昇天。

b◉other製はインクのコスパも良いので、純正のもののみ使いちゃんとマメにヘッドクリーニングもしていたのですが、クリーニングしても紙が送れなくなってしまったので、すぐに電器屋で買い替えました。



ネット通販でも購入出来ますが、こういう電化製品の本体は保証が長い方が良いので、ちゃんとお店のポイントカードを持っている地元のお店でなくちゃ心配なので…。



購入したのは、A4インクジェット複合機DCP-J926N-Wです。









店員さんを捕まえて7年使ったプリンターが壊れたので、同じbroth◉r製のを購入したいとお願いしたら1台だけ残っていますと言われ、ラッキー✌️

他社には目もくれず、◉rother一社選択なのは歴代のも全部ここのしか使っていまいからだと告げたら、そうですよね〜〜、ボクもコスパの良い◉rother製がもっと普及したら良いのにと思うんですけどねって言われました。










E社もC社も、インク代バカ高いじゃ無いですか💦


この時期なので、勤め先でもよく買って行かれる方がいらっしゃるけど、純正はbrot◉erの倍以上の値段でびっくり。
で、安いリサイクルインク使ったら今度は、本体の寿命が早まるし。






2代目のプリンター、7年使ったと言ったら十分元は取れたと思いますよって褒められ(?)た。

予備のインクが余ってしまったので、リサイクルショップに売りましたけどね。












7年の間に、印刷技術更に向上したようで写真の部分は綺麗です。

ただ、パソコンと繋いだら日付の印刷が、写真の様に綺麗な画質でできなくなっていたのがちょっと残念。

あと、本体のプラスチックの部分をケチったのか、用紙トレイを出し入れする時そ〜っとゆっくり慎重にしないと、割れそうで怖い💧














そんなこんなで、すったもんだしながら出来上がったのがこちらの2パターンです。

例年通り、母(居間)に飾る分と実姉へのプレゼント用のは同じ写真。
自室用のだけ違う写真。




完全手作業でリング穴を作り閉じた割には、結構綺麗に出来たと思う。







…やれば出来るもんだ🌟🌟


来年以降も、張り切って自分で全〜部作っちゃうぞ〜〜〜〜(笑)👊













27 ぺったん お祭り小僧 お祭り小僧 ねこきっくす ねこきっくす ぁぉ ぁぉ ぽーん ぽーん クマネコワン クマネコワン 金太先生 金太先生 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ メグミ メグミ ねこぎ ねこぎ ココモモリン ココモモリン ハッピー神無月 ハッピー神無月 心&美々 心&美々 サチ01 サチ01 あめちゃ あめちゃ
ぺったん ぺったん したユーザ

お祭り小僧 2023/12/02

ぁぉ 2021/12/05

ぽーん 2021/12/04

金太先生 2021/12/04

メグミ 2021/12/04

ねこぎ 2021/12/04

心&美々 2021/12/04

サチ01 2021/12/04

あめちゃ 2021/12/04

なかみんみ 2021/12/04

猫坊 2021/12/04

AAD 2021/12/04

ピース&杏 2021/12/04

グレ 2021/12/03

su-nya 2021/12/03

にゃこ原 2021/12/03

でぶちゃん 2021/12/03

taka3 2021/12/03

ゴマ子 2021/12/03

Alice* 2021/12/03

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チャムりんさんの最近の日記

✨本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います🏆✨

9月24日のネコ写…投稿No.259083 「また来たにゃ。」が本日のMVネコ写を受賞致しました〜〜🙌 皆様ぺったんして頂き、閲覧して頂きありがとう御座います🐾 ...

2025/09/26 205 6 26

秋のお散歩🐈💨

実家の農作業がひと段落ついたので、久しぶりに空をお散歩に連れ出してみました。 猫を外に出すなんてけしからん、と怒られそうですが我が家は超のつく田舎にあるのでダイジョーブ🖐️ (以前、坂を一...

2025/09/23 102 4 22

皆様お久しぶりです🖐️

実家の馬鈴薯収穫作業本格化に伴い3種間もお休みしてしまいました😓 長期間も留守にしたので…皆様に忘れられてしまったかもしれませんが、こっそりと復帰致します😅💦 ...

2025/09/20 170 8 34

暫しのお別れ 2025  馬鈴薯の収穫編

昨日から、実家で秋の農作業…馬鈴薯の収穫作業が本格的に始まりました。 今年はずっと雨が少なかったからか、ちょっと小ぶりで収量も少ない模様。 大きければいいという...

2025/08/30 127 0 31

うっふ〜〜ん♡♡

例年よりはずっと気温も湿度も高いままではありますが、さすがに北海道では猛暑日は観測されなくなりました。 暑くても、32℃位。 この位だとお猫様も過ごしやすいようで、それぞれお気...

2025/08/26 195 6 29

🌟本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います🌟

19日のネコ写…投稿No.258598「格好良いよ👍✨」が本日のMVネコ写を受賞致しました〜〜〜✨✨ 皆様閲覧して頂きぺったんして頂きありがとう御座いました💟💟 ...

2025/08/22 157 4 33

格好良いよ👍✨

空ちゃん、廊下をちょこちょこ歩くの好きだね。 一階と二階と行き来したら疲れちゃうらしい。 ごろ〜〜んとフローリングに直接寝転ぶ。 …ちょっとはし...

2025/08/19 136 2 26

あたちって…

今日もチョビは、安定のころりんちょ。 カーペットの上にころんと転がって… 行き倒れのふり、かしら🤭 …… ...

2025/08/16 180 6 34

大人顔?

今月7歳の誕生日を迎えた空。 子供っぽい表情を見せたり、そうかと思えば大分落ち着いた大人…というかシニアらしい表情だったり。 おちょぼ口…💖 ...

2025/08/13 143 2 27

麦稈ロールとあたち 2025   今年で最後?

大型コンバインでの小麦の収穫      ↓ ロールベーラーで麦稈ロール作り      ↓ からのぉ〜〜〜…… ...

2025/08/08 193 14 38