とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました でぶちゃん さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました あめちゃ さん
シャンプージプシー とうりん さん
シャンプージプシー とうりん さん
シャンプージプシー lemonbalm さん
シャンプージプシー チィパッパ さん
夏なのに とうりん さん
夏なのに ラキシア さん

My Cats(4)

}
ミコ

ミコ


}
ブッコ

ブッコ


}
ミラ

ミラ


}
ナツ

ナツ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

ハンドメイドしてみた③
2021年12月25日(土) 460 / 8

私の拙いハンドメイド作品を、恥ずかしげもなく晒してみる誰得シリーズ第3弾。

長袖のパジャマ~!




ライラックパープルとミルキーホワイトでお揃いのパジャマを作ってみました。
並べていますが、同時期に作った訳ではありません。

もともと、ミルキーホワイトで作りたかったのですが、残念ながら生地に在庫が無く、それじゃ代わりに、とライラックパープルで最初作りました。
秋冬に着るパジャマだから、少し暖かみのある色がいいな、と思ったのと、ライラックという言葉に惹かれました。

そして、その後、ミルキーホワイトが再入荷されていたので、満を持して購入!
意気込んで作ったのですが…。

ああ、それなのに、それなのに。


こんな事に…!
このパジャマの型紙、裾の切り替えがあるタイプと無いタイプ、どちらも作れるのです。
切り替えがあるタイプは、指定の線で型紙を折り、短く裁断します。
この時、指定の線ではなく、折りたたんで仕舞う時の折りジワで間違って折ってしまった事に気付かず生地を裁断してしまったのでした。

「まあ、いいや。後ろ側だし。家の中で着る物だし、寝る時着る物だし。」

と、ショックは隠せないものの、気を取り直して制作を続ける私。
しかし、悲劇はこれだけではなかった。

襟ぐりを始末する際のバイアステープを、幅を狭く切ってしまい、縫い代をくるむ事ができなくなり、もう一度作り直す羽目に。

新しく作ったバイアステープを再び襟ぐりに縫い付ける時、今度は後ろ身頃を巻き込んでしまったヽ(´Д`;)ノ
それだけならまだしも、それに気付かず縫い代に切り込みを入れていて、ほんのちょっとだけど後ろ身頃を切ってしまったヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

なんで? 念願の作りたかった色の生地でこんな事になるの?

そして最後の悲劇。
前立てという、ボタンを付ける部分。
ここを何故か指定の幅より多く折りたたんでしまっていたのが発覚。
そのため、ボタンを付ける幅が本来より狭くなってしまいました。

まあ、なんとかボタンは付けられました。

そんなこんなで、呪われたミルキーホワイトのパジャマ。
今月は仕事が忙しく土曜日の出勤も続いて、休日にまとまった時間が取れなかった事もあり、出来上がるまでかなりかかってしまいました。

はあ~っ( ´Д`)=3
疲れました。

今回も使った生地はダブルガーゼです。
夏には、軽くて涼しく感じましたが、寒い時期には温かく感じますね。真冬用にもっと厚手の生地でも作ってみようかと思っていましたが、ダブルガーゼで充分温かいみたいです。

すみません。
洋裁をやらない人にはなんだかわからない日記ですね。
うつけ者だなー、と思って読み飛ばしてくださいませ。


想い出



一年前の今日は、初めてナツちゃんの写真を撮った日。
あまりにも人懐こく、すぐスリスリコロンコロンするので、撮るのが大変でした。
可愛い写真があまり撮れなかったな。だってスリスリしすぎで、ピンボケばっかりになるんだもん( *´艸)


その頃のブッコさん。
お気に入りの場所でヌクヌク中。
36 ぺったん しらたま(ΦωΦ) しらたま(ΦωΦ) もごもん。 もごもん。 花咲み地蔵 花咲み地蔵 ちゃーた ちゃーた にゃるる にゃるる お祭りくん お祭りくん オバ オバ おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん 栗太猫 栗太猫 チィパッパ チィパッパ コナニャー コナニャー 猫坊 猫坊 ラキシア ラキシア メグミ メグミ
ぺったん ぺったん したユーザ

もごもん。 2022/01/30

花咲み地蔵 2022/01/09

ちゃーた 2022/01/01

にゃるる 2021/12/31

お祭りくん 2021/12/27

オバ 2021/12/26

栗太猫 2021/12/26

チィパッパ 2021/12/26

コナニャー 2021/12/26

猫坊 2021/12/26

ラキシア 2021/12/25

メグミ 2021/12/25

T・N 2021/12/25

でぶちゃん 2021/12/25

AAD 2021/12/25

美國 2021/12/25

金太先生 2021/12/25

うみのるり 2021/12/25

fuu2011 2021/12/25

お祭り小僧 2021/12/25

su-nya 2021/12/25

Alice* 2021/12/25

フクベ 2021/12/25

あめちゃ 2021/12/25

しゅらこま 2021/12/25

黒猫うめ 2021/12/25

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

とうりんさんの最近の日記

猫砂変えました

ブッコさんとナツちゃんが使っていた猫砂は、「常陸加工 トイレに流せる木製猫砂」 これはあの当時、いろいろな猫砂を使ってみて、いちばん価格、固まりやすさ、重さ、臭いの無さのバランスがいいと...

2025/08/24 114 4 20

シャンプージプシー

雨が降らない降らない、と困っていた山形でしたが、ようやく雨が降り、一息つきました。 と思ったら、今度は数日間降り続き、もう雨いらない、となりました。 人間って現金なものです。 今日は久し...

2025/08/13 137 4 20

夏なのに

早いものでもう8月。夏真っ盛りですね。 毎日毎日暑い日が続いていますが、皆さま、体調はいかがでしょうか。 そんな暑い夏なのに。 私の身体は冷えきっています。 そう、冷房の冷たい風が身体...

2025/08/03 155 11 26

Wild cat

お淑やかなレディだったナツちゃん。 三毛みけシスターズはナツちゃんとは大違い。 先週の日曜日の朝の事。 母が目を覚まし、部屋から出たら何かが畳の上に。 よく見ると、なんと、ネ...

2025/07/22 127 2 19

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 192 8 27

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 207 10 25

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 222 4 23

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 278 6 25

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 516 8 30

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 245 6 27