いつも窓から見える山にも白く雪が積もりました

年末用のご飯やおやつも届いたし準備は万端
あれ?ちゅ~るが、まだだった💦

今日は、燃えるゴミの日
昨日切った庭の枝と一緒に今年最後のゴミ捨てです
ついでに、段ボールや、資源の紙、牛乳パック、トレイ、ペットボトルも
収集所まで行き、ゴミ出しして来ました
ちょい久しぶりに自分で運転して峠越えして来たので、気分転換出来てスッキリしました
ちゃんと安全運転ですよー🚙💨わたしの車じゃスピード出したら危ないしね
CVTだから、加速もここぞって時にしないし、アクセル踏む気にならないから捕まらない車です
しかし…さすが年末
買い物行ったけど、いつも人が少ないスーパーが人出多くて、必要な物だけ買ってサッサと帰って来ました
実はクリスマスに🎅さんからプレゼント頂いたんです
それは、この柚子ジャム、写真は紅茶に入れてロシアンティーです

相方が職場の先輩から、柚子ジャム要る?って聞かれて
自分は要らないけど、嫁が要ると思うって言ったらくれたらしい(笑)
先日頂いた柚子がもう無くなったので、欲しいなぁって思っていた所
ナイスタイミングでした 感謝です
竹輪様
最近も夜中に起こされていますが、以前ほど酷くなくなっていると思っていました
それは、夜中におやつを貰える習慣を少しづつ無くしていったからです
竹輪様が夜中に起きる→トイレに行く→ご褒美におやつが貰える
この習慣を作ってしまったせいもあって、出ない時にはトイレをガサガサするだけの時もあり
それでも、おやつをおねだりしていた竹輪様
夜に起きるのを止めて貰いたいのでトイレに行ってもおやつをあげないようにしました
そのおかげか、夜に起きても何も貰えないと分かったようで起きなくなって来ました
竹輪様、お利口さんです
昨日の夜の、おふたりさん

そして、うなたんの話です
仔猫ってよく寝ますよね
それなのに、一体いつ寝ているんだろうと思うほど寝ない子
それが、うなたんです
ゆうべは、10回ほど起こされました
はい、ばばあは、ほとんど寝ていません
うなたんの困った所は、誰か他のニャンコが一緒じゃないと寝ない事です
昼間は、ひとりで寝るんですけどね
なぜか夜は竹輪様が一緒に寝てくれれば素直に寝るんですが、ひとりだと寝ない
しかし竹輪様も、たまにはひとりで寝たいらしく、そういう時はお籠り出来るベッドに入ります
そこに湯たんぽを入れてあげたら、2時半くらいまでは、グッスリ寝てくれます
そして、ひとり残されたうなたん、わたしが寝るまでは普通にベッドで寝ています
夜中に起きてトイレに行き、竹輪様が居ないのに気がついて探しまわるのです
そして見つけられた竹輪様は起こされて、うなたんがしたトイレの後始末をします
その後、わたしを起こして、おやつ下さい…です
ここまでは、まぁ良いのですが、問題は、この後なんです
竹輪様は、おやつ貰ったら、お籠りベッドで、サッサと寝てしまいます
残された、うなたん
竹輪様が居ないベッドに戻ってもひとりじゃ嫌なので、竹輪様を何度も探します
見つけて、叩き起こしてプロレスごっこです
その度に、起こされるわたし
竹輪様も可哀想ですが、いくら仕事していなくても、ゆうべはわたしも本当に壊れそうでした
これが続いたら…と思うと、先が思いやられます
夜中もボーイズLoveして下さいと切に願うばばあでした
あんなコトや、こんなコトもしていいから…ねっ←ご自由に妄想して下さい
あ、タイトル?何となく付けただけです(笑)
おそらく、これが2021年最後の日記になります
明日は、皆さんの日記にお邪魔するかもしれませんが、日記は書かないと思うので
今年は大変お世話になりました
ネコジルシが無かったら、きっと彩の無い1年だった事でしょう
嬉しい時、楽しい時、一緒に楽しんで頂き、嬉しかったですし
辛い時、苦しい時には、皆さんのコメントやぺったんで、わたしの心はかなり救われました
ばばあの日記にお付き合い下さいまして、ありがとうございました
2022年、🐯年の来年は、どんな年になるんでしょうか
どんな年であっても、心に虹をかけて生きて行きたいと思います
何かあって涙が出たとしても、その後には笑うんだ
笑えれば大丈夫って事ですから
何事にも負けません( *´艸`)
皆さん、ご家族や猫様方と笑顔で年の瀬&新年をお迎え下さいね~🎵
来年も、どうぞよろしくお願い致します(*´▽`*)

最近のコメント