以前予約していた『狩り』に出掛けました。
しいたけ狩りが予行演習だったか?
…いやいや そうじゃないんですけどね。
はい。
本日は赤い宝石✨イチゴちゃま💕
市内のいちご狩りは予約いっぱいだったので。
県内の、いちばん近くのところを選んで予約🍓
こんな場所にいちご狩りできる場所あるんだーとびっくり。
おむ母、小さい頃お茶碗がイチゴ柄だったほど いちごが好き。
いちごのお花も 実も かわいらしいし。
おいしいんだもん。
ま、今は食費の関係もあって(それしかない)
食卓に並ぶことは少ないけれど。

紅ほっぺ、おいCベリー、章姫、やよい姫、よつぼし。
こむすびたちの目線だとちょうど良い高さに 真っ赤ないちごちゃんたちがお出迎え。
もぎたて とれたては味もだけれど、
自分の選んだいちごを口に入れられる幸福感✨
「ん~、おいしいねっ」
いちごの受粉をするための ハチがいて。
マルハナクロバチっていう種類だそうなんだけれど。
名前の通り 丸っこくて黒くて、可愛いハチさんなの。
いちごを頬張りながら、ハチさんたちを観察🐝
「このハチ、かわいい顔してるね」
制限時間の40分、お腹いっぱい たくさんいちごを食べて。

取れたての野菜もお安くゲットして。
「てんてんにもお土産できたね」
…あのぅ おぉ兄?それ顔出しパネルじゃないんだけど。
帰り道、案の定
「ママ、さっきトイレ行ったのに もうトイレ行きたい💦💦」
大急ぎで帰宅🏠🚗💨
3人とも代わる代わるトイレに行って(笑)
「ぼーこー裏返りそうなほど出るー」
…それだけたくさんいちごを食べたってことよね。
「ということは 明日の朝…色がスゴそうだなぁ( *´艸`)」
…お楽しみに💩
午後は買い物がてら ちょっと遠くまでお散歩🚶
おむ母が毎日通勤🚲してる道。
いつも見ている『ワカケホンセイインコ』見てみたいって言うから。
…でもいつもの場所にインコたちはおらず⤵️

水仙が咲いていました。
あと いつも見掛ける猫ちゃんたちにも会えました。
よく二人ともついてくるね~って?
それがね。
バレンタインのチョコレートコーナーに
恐竜のチョコレート売っていて。
どれがいいのか選んでもらおうかと思って、と言ったら 喜んでくっついてきたというわけ(笑)
「あー、やっぱりあれだけいちごをたらふく食べても ご飯食べたくなるんだねぇ」
「お腹すいたなぁ~」な二人。
晩ごはんは 豚バラ大根にしました(o^-^o)
翌日の今日。
給料日に明細を見て「ヤバッ💦💦」とつぶやく おむ母に 笑いながら
「ちょっとー、食べるもの買えるのぉ?お芋持ってきてあげるよー」と同僚。
…おむ母、いじられキャラだからね(笑)
約束通り たくさんさつま芋をくださったので
ありがたく。
大学芋を作りました🍠
作るそばから アタマの黒いネズミたちが。
パクッ
うまっ
こらー💢
「おいしー⤴️⤴️」

「で?ボクちんの白菜ちゃんは??」
…食器棚の上に居ますけど。
だって 置いておいたら アタマの黒いネズミが食べちゃうんだもん。
「え…」

「ボクちん、アタマのてっぺん黒い猫だよ」
今夜は白菜にするから、ちょっとだけあげるよ。
最近のコメント