今も窓から外に向かって
「うあぁ、うああぁぁあ~っ」と誰かを呼んで?おります
次に鳴くのは、もっちー
何か欲しい物がある時、して貰いたいけどして貰えない時など
不満ある時に鳴く鳴き声
「ワウワ~ウ」
欲しい物がある時、何かして貰いたい時には
「あぁ💕あぁ~💕」
何かセクシーね(◎_◎;)
しっかし、どれも猫の鳴き声じゃねぇな(-_-;)
唯一、可愛い声でニャ~ンと鳴いてくれそうな竹輪様
これが、鳴かない
ご飯が欲しい時でも、ジ~~~~~~~~~~~ッと見つめるのみ
どうして?
何で我が家の猫様方は、ニャンって鳴かないの?
猫でしょ~?(ノД`)・゜・。
うなたん「うん 猫だニャ」

そろそろGWはどうするとか、聞こえてきそうですね
ここからは、ばばあの独り言です
一緒に仕事してる人の息子さんの高校でコロナが発生
しかも、数日前に一緒に高校の合宿にもちろん泊りで行っていた
息子さんはPCR検査を受けるようですが、当然お母さんであるその人も出勤停止
昨日は、その人の分も仕事をしたので、午前中トイレにも行けないほど忙しかった
仕事終わらずお昼押したし
まぁ仕方ないのですよ
仕方ないのですが、一つ引っ掛かる事が
その人はコロナのワクチン接種していないのです
はい、一度も
言わなかったけど、わたしの今居る職場はかなり危ない職場
派遣社員さんは、外人さんばかり
わたしが入ったその日から、派遣に出ている社員さんからの電話で
PCR検査や、コロナに罹って、いつまで休むだの聞こえない日は無いような職場でした
そういった中で、ワクチン接種しないのは、どうしてだろう
分かっています
人それぞれで、ワクチンを受ける受けないも自由だって事は
わたし自身も受けないでいようと思っていましたから
いざと言う時には罹っても良いと思っているのかな
大切な人が、もしかしたらそのせいで大変な事になってしまうかもしれないのに
ちょっと不思議に思っていた事でした
今週、また20日がやって来ます
派遣先の締め日で、タイムシートが来たら入力作業が山とあります
昨日も忙しかったけれど、おそらく21、22日とか、かなり忙しくなりそうです
さて、どうなる事やら
昨日の午前中は、結構無理しましたけど、21、22日は無理しません
忙しくてもトイレくらい行かせて貰います
あと25日に休暇申請してありますが、どうなるか
そして、GWです
わたしの居る職場は、29日~来月8日までのお休みだそうです
そんなに長いお休みしたくないんですが。。。
だって絶対に、どこかにひずみが行くもの
独り言終了!
竹輪様「……」ご飯が欲しいと無言の圧

カメラを向けると、ちょっと👀を逸らす待つ子デラックス
ブラッシングしてて、毛玉になった…💕型
うなたん、どうぞ
うなたん「クンクンクン」

もっちー、どうぞ
もっちー「クンクンクン」

う~ん…何かに似てるなぁ?(*´з`)ナンダロ
あっ💡
これだ💡

うなたん「何するニャ~~~ッ💦猫権侵害ニャ😹」
最近のコメント