
前の飼い主さんが、そろそろ避妊をと考えてたところ、娘さんのアレルギーが発覚したそうです。
僕は、ちょっと時期的に遅かったなって思いますが、仕方ありません。
発情中の手術は、出血が酷くなるそうなので、落ち着いてからと思っています。

発情中の子は、久しぶりです。この子は、そんなに激しくないので安心してますが。
うちの金時くんやハルくんに、色遣いで誘ってます(笑)
しかし、金時くんは偉い!
ちゃんと、この子の面倒見ています。ハルくんと、さよちゃんが小競り合いしてギャー!!!とか言っても「大丈夫だよぅ」と近づいてきて鼻チョンしたり、ソワソワしてそうなら相手して乗っかってあげたり。でも金時くんは、経験がないので、そこから先は分からず(笑)
ずっと気を遣ってたんですかね、最近はぐっすりで「お父さん、遊んでよぅ」の催促もなくなりました。

ちょっと寂しかったりします。
寝るときは、ベッドまで付き添ってくれて「一緒に寝てあげるね」と言うつもりなのか、添い寝してウトウトすると、スッといなくなったりしてた。夕方、出勤時にはニャー「起きる時間だよ。おやつちょーだい」と、起こしに来たり。
お父さん、寂しいな。金時くん。


最近のコメント