顔をケガした時は1週間後には抜糸をしたけれど。
あのコが居なくなった心の穴はそう簡単には埋まりません。
浅い呼吸しかできなくなっていたり、
涙は止まらないしどうなっちゃうのかなと思っていました。
だけど、こむすびたちもいるし。
なんとかしなくちゃ。
…病院行って、安定剤と睡眠薬でももらいに行くかー。
でも。
不思議なことに。
あるぬいぐるみを抱きしめたら、
涙がおさまり。
ちゃんと寝られるようになったのです。
それは。
むぅが亡くなった時。
黒いのと茶色いのが並んでいないのが受け入れられなくて。
丸っこい猫のぬいぐるみを2つ買ったのですが。
その、茶色の丸っこい方のコ。
客観的に見たら、
オバサンがぬいぐるみを抱きしめながら寝てるとかって。
イタい光景でしかないのですが。
まぁ見ぬもの清し←使い方違うな
丸っこいその厚みが、ちゃあくんをギュッとした厚みに近くて。
暗がりて見た頭のフォルムと色が、ちゃあくんの後頭部っぽい気がして。
…落ち着くんです。
ぬいぐるみ、だけど。
肌触りとか温もりも違う、けど。
顔も全然似てないし。
なんなら柄も違うしね。
いや、誰だって。
どれだっていい訳じゃないんですよ。
むぅちゃん(役)、ちゃあくん(役)として
ウチにいたコ…

(踏まれてる)
夜。寝るとき、しばらくは てんてんが私の上でふみふみちゅぱちゅぱすや~って寝てるんですけどね。
ちゃあくんがベッドに来る『いつもの時間』の頃になると、パッと起きてドアの向こうを見て。
場所をあけるんです。
…以前、ちゃあくんと寝ていた頃と同じように。
だから。
ちゃあくん来たんだね。
寝よっか。
って、ぬいぐるみを抱っこすると。
あっという間に寝てしまうんです…
魔法にかかったみたいに。
私の事が心配で、このぬいぐるみの身体をかりて。
またそばにいてくれてるのかな。
って考えるだけで。
ちょっとホッとするから。
馬鹿馬鹿しい、なんて思わずに。
今はそれだけでもいい…
昔みた、
片岡鶴太郎さんが出ていた『異人たちのと夏』って映画。
DVDレンタルとかあるのかな…
小説でもいいから、読んでみたいな。
あ。
こむすびたちにお願いされていた
『ひざねこ』が届きました。

「あれ、ずいぶん色白になったね。ちゃあくん」
…うん、キジトラ柄なかったの。
でもこのクタッと感がね、ふたりとも気に入っていて。
ほら、むぅちゃんの首輪してるでしょ?
一緒にキャンプ連れていったりしていたのよ。
「ふぅん。でもずいぶんちっちゃいよね」
…そう、そこなのよ。
私もSサイズじゃなくてMサイズにすれば良かったかもって思ってたところ。
こむすびたちは。
変わらぬ日々を過ごしています。
毎日元気に登校して、帰ってきて大騒ぎをして、おむ母に「うるさーいっ💢」って言われてます。
この前行ったディズニーランドの話だったり。
いつか行くらしい(いつ、とも言ってない)ディズニーシーの予定を立てて。
どのアトラクションに乗るとか、どの順番でまわるとか言っています。
ちゃあくんのこと、何とも思っていない訳じゃなくて。
たぶん彼らなりに、楽しいことを考えたりして前を向こうとしているのかもしれないなと思って。
細かい話は聞き流しています(笑)←ひどい
でもこの前、動物病院から ちゃあくん宛に届いたらハガキを見て
「ちゃあくん、もう居ないのに…」と言って。
一緒にシクシクしました。
ちゃあくんは、こむすびたちにとっても先輩でしたからね。
先日、PTAの仕事で学校に行ったら。
おぉ兄が「オレねぇ。理科委員になったの。
ミヤコタナゴに餌やりするの!」と 言っていた水槽がありました。

こいつらかー。
ミヤコタナゴの前に。
ウチの金魚のキンちゃんのお世話してくれよ~💦と思いました。
ちなみにキンちゃんは、てんてんよりも先輩です>゜)))彡
ま。お陰さまで二人とも生き物が好きな子どもに育っております…
私が何にもやる気が起きなくて。
それでも彼らはお腹がすくので、何食べたい?と聞いたら
「野菜たっぷりのラーメン!」と言うので。
公園で遊んだ帰りに『もやし』と『キャベツ(1/2か1/4)』を買ってくるようにお願いをして。
それしかなかったので500円玉を渡しました。
「買ってきたよー、はい おつり!」と。300円。
え、高くない?他に何か買ってきたの?と袋の中を見たら。
『もやし(特大パック)』と『白菜1/4』が入っていました。
…あのぅ、これ。キャベツじゃなくて白菜っていう野菜なんだけど。
「あっ❗」(笑)
でも。てんてん はキャベツより白菜の方が好きなので。

「グッジョブにゃよー、兄ちゃんたち~(*^ー゚)b !!」
むぅとちゃあを、ちぃ兄出産時に預かってくださった友人からもお花が届きました。
お礼のメッセージと、
「お花が枯れる頃には少し元気になろうと思う。もしかしたら日持ちするように冷蔵庫に入れちゃうかもしれないけど」とLINEしたら
「冷凍してパリパリにしちゃってもいいよ」って。
お別れの辛さをわかってくれてる友人の優しさが嬉しかったです。

…ちょ、ちょっと誰!こーゆーことするの‼️
てんてん、しかいないんですけど。
実はちゃあくん。
お腹がすいた、と催促に来るときは
必ずレジ袋とか音がするものをわざと噛んで(食べることはしない)
シャグシャグシャグシャグ…
気付いてもらえるまで音を立てるコだったんですよ。
あ。そろそろ ちゃあくんが来る時間だ。
ぬいぐるみ、C'mon❤️(笑)
最近のコメント