他にも、ワタシがネコジルシを始めた頃にお友達になった方、いまはほとんど絡むことはなくなりました。
日記を読んでくれてる方もいますが、そもそもネコジルシ活動を止めた?中断した?方もいます。
ノビリンピックとかおちり組合とか、(言葉を選ばずに言えば)くだらないことで盛り上がってた頃が懐かしい。
ユーザーが変わればネコジルシの使い方や日記の内容も変わるのは当たり前。
とは言え、あの頃のあのノリが続いていれば、それもまた楽しいはずなのに。
なんてことを考えるワタシも、以前と比べれば格段に日記アップ率が下がってる(転職して忙しいこともあるけど)。
気づけばネコジルシ仲間が誰もいなくなった。
なんてことにならなければいいなぁ。
もちろんネコジルシ仲間だけでなく、コメントでやりとりがある方もいなくならないでほしい。

次ニャン、ニコ。
(追記)
何があったかは知りません。
近頃は何せ幽霊ユーザーなので。
あ、ここでの説明はいりませんよ。
万が一説明してくれる方、説明したいです!という方がいたら、それはメッセージでお願いします。
ワタシはただ、ネコジルシ仲間が楽しく参加できる場所にしてほしいし、お休みしたり参加しなくなったネコジルシ仲間に帰ってきてほしいだけです。
最近のコメント