lemonbalm

愛媛県 60代 男性 ブロック ミュート

(2021年12月) うちのモモは、最近目が見えなくなりました。昔はゴキブリ取りが得意でした。 モモを実の娘だと思ってきました。17年半の間、親子二人で暮らしてきました。 モモは言葉がわかります...

タグ

日記検索

My Cats(2)

}
モモ

モモ


}
Nora

Nora


もっと見る

lemonbalmさんのホーム
ネコジルシ

半年間一緒に暮らしたチビ、1歳になりました。
2023年8月4日(金) 626 / 4

去年の今頃、生後間もない捨て猫の赤ちゃんを保護しました。

今日のようにとても暑い日でした
しかし体が冷たくなっていました。
ホッカイロで温めました。

4匹のうち3匹は、助かりませんでした。
1匹だけ生き残ったのがチビです。

チビは私の部屋で、病気のNoraと一緒に暮らしました。
枕元で育てました。


最初哺乳瓶のミルクを飲んでくれず、手のひらにミルクを垂らして吸わせました。
体重がなかなか増えませんでした。

しかし一週間を過ぎた頃から元気になり体重が増え始めました。
哺乳瓶のミルクも飲めるようになりました。
目が開き、猫らしい顔になりました。


その後は順調でした。



チビは次第にやんちゃになり、部屋の中を動きまわるようになりました。
Noraにちょっかいを出すので、Noraはストレスがたまり病気が悪くなりました。

チビを、保護猫たちのいる大部屋に移すことにしました。
生後一ヶ月半頃です。

(左)Noraに乗っかかるチビ  (右)大部屋に移した日 チビはタライ(トイレ)の上




大部屋に移ってから、お兄さん猫たちと一緒に元気に遊んでいました。
赤ちゃんのときはよく泣いたのに、全然鳴かなくなりました。



抱くと嬉しそうに喉を鳴らします。
生後3ヶ月すぎても、私の手のひらを吸っていました。
チビには、手のひらは母親のおっぱいでした。

12月に、チビと他の保護猫たちを一緒に写した写真がネコ写のMVを頂きました。
https://www.neko-jirushi.com/nekosha/235094/




チビは今年2月に里親応募がありトライアルに出しました。
トライアルが終了し譲渡契約の日、里親さん宅で最後にチビに会いました。

チビは「今度いつ会える?」という顔でじっと見つめていました。

本当はずっと側においておきたかった。




チビがうちにいた最後の頃の写真。


32 ぺったん 7422 7422 たけやぶ たけやぶ さりぱぱ さりぱぱ ほわいと22 ほわいと22 美にゃんこ 美にゃんこ たまにゃん子 たまにゃん子 たあしゃ たあしゃ しゃあぁこ しゃあぁこ zukko1228 zukko1228 kei-5 kei-5 ねこおばちゃん慶太 ねこおばちゃん慶太 nekoyashiki1230 nekoyashiki1230 お祭りくん お祭りくん T・N T・N
ぺったん ぺったん したユーザ

7422 2024/07/07

たけやぶ 2024/03/02

さりぱぱ 2023/10/11

ほわいと22 2023/09/27

美にゃんこ 2023/09/09

たあしゃ 2023/08/26

しゃあぁこ 2023/08/16

zukko1228 2023/08/09

kei-5 2023/08/07

nekoyashiki1230 2023/08/05

お祭りくん 2023/08/05

T・N 2023/08/05

お祭り小僧 2023/08/05

にゃん崎 2023/08/05

Kano. 2023/08/05

はねるチャ 2023/08/05

Alice* 2023/08/05

下僕1号 2023/08/05

てんてん94 2023/08/04

てくちゃん 2023/08/04

とんまつ 2023/08/04

シエリー 2023/08/04

ミクのパパ 2023/08/04

ちょろも 2023/08/04

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

lemonbalmさんの最近の日記

きんぎょが病気になりました。

サカナではありません。うちの3歳のネコ♂です。 去年移住してから、畑仕事を手伝ってくれました。 今年5月まで元気に働いてました。 https://www.neko-jir...

2025/08/31 153 2 26

赤ちゃんが4匹亡くなりました。

2025年7月1日、4匹の猫の赤ちゃんがうちに来ました。 白黒、白キジ、白ミケ2匹の計4匹です。 生後5日ほど。目がまだ開いていません。 野良猫保護地に捨てられていました。 猫...

2025/08/24 226 2 21

里親募集中④ 内気なキジオくん。怖いおねえさんに叩かれました。

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回は、キジオくんです。 兄弟...

2025/08/12 154 0 21

里親募集中③  男前のギンちゃん

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回はギンちゃんです。 薄いき...

2025/08/10 198 4 25

里親募集②  赤ちゃん猫の世話をする優しいサバくん

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回はサバくんです。 見た目はク...

2025/08/06 192 0 23

山中に捨てられてた子猫里親募集中① キジくん

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回はキジくんです。 保護するとき...

2025/08/02 221 0 20

山中に捨てられてた子猫

先月、4匹の子猫を保護しました。生後40日ほどのキジサバ柄のオスの兄弟です。 山中の道路脇に捨てられていました。 子猫が捨てられていた現場 こんな所に捨てられたら、餓死するか野生...

2025/07/27 303 2 31

山村でネコとエコな農業

去年、猫と一緒に山村に移住しました。  https://www.neko-jirushi.com/diary/303465/ 無農薬の野菜づくりをはじめました。 猫が手伝ってくれてます。...

2025/05/23 268 0 35

雉さんが遊びに来た。

去年、猫と一緒に山村に移住しました。 土地を購入し野菜づくりをはじめました。 雉さんが遊びに来ました。 大きいです。全長1mほどありそうです。 禁猟期間に入ったので、安...

2025/05/16 205 2 22

母親代わりになって子猫を育てた雌猫たち

病気で死んだ母猫の子供達を、母親代わりになって育てた雌猫の話です。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307013/ 母猫は1月11日にお乳が出なく...

2025/03/30 294 0 34