
トラも朝少し外に出たけどわずか数メートル歩いただけ、すぐにコタツに直行。
そのまま暗くなるまで出てきませんでしたよ。
8時ごろは日が出てきて。
白は足早に事務所へ向かう。

白は事務所に入ってホカペでお昼寝。
なおが外に出る。
今日は寒いから庭で過ごすのはかわいそうだね。

僕、このくらいなら大丈夫だけど。
そうこうしてるうちにまた雪❄️
なおは朝ごはんを母屋で食べて、そのままお部屋へ。
チーはコタツへ何気に逃げて。
ふぅはキャットタワーの上でなおに怒ってる。

ここ、あったかくて気持ち良いにゃ〜♪
足元のホカペで伸び伸び〜
足でぐりぐりされても気持ちよさそう🤣
ふぅが怒っていても気が付かない?
天然茶トラ、なお。
テントに入ってお昼寝を楽しむ♪

雪はどんどん降ってくる。
こんな寒い雪の日は猫たちはみんなぬくぬく過ごすのが一番だよ。
夕方、クリーニングを出しに行った。
いつもの女性が「今日ね、子供が猫拾ったんですよ!」
2年くらい前に可愛がっていた猫が亡くなってしまって寂しい、でも次の猫という気持ちにはなれなくてねってずっと言ってた。
庭に猫が来てた、って嬉しそうに言うこともあるけどご縁にはつながらなかった。
中学生の息子さんが駅で凍えている猫を見つけたそう。
手のひらサイズではないけどまだまだ小さくて、このまま置いていけないって。
連れて帰ろうとしてたら、高校生をお迎えに来た大人の人が気がついてくれて、家から洗濯袋を持ってきてくれて、そのまま息子さんと猫を家まで送ってきてくれたんですって。
知らない男の子、と思ってたらしいんだけど、家を見て、「あら、〇〇さんだったの、じゃあ△△君だったのね、気が付かなかったわ」
お迎えのお母さんが洗濯袋を取りに行ってくれている間、高校生が温かいハチミツレモンを買ってくれたって。
「もしかしたら迷い猫かもしれないし、うちの子になるかわからないけど、こんな寒い日に子猫が駅に1人でいたら明日の朝、凍死してもおかしくないものね。
まずは元気になってもらって、どこの猫か聞いてみてから、どうするか考えようと思ってて。」
息子さんがLINEで送ってくれたという猫の写真を見せてもらった。
白い頭、茶色の耳。
上から撮った一枚。
「え?これだけ?どんな猫か、家に帰るまで気になりすぎますね🤣」
「そうなのよ〜まったくねぇ。勝手に猫拾っちゃって〜。こんな写真一枚じゃ何にもわからないわね」
そう言いながらもすごく嬉しそうだった。
駅にいた小さな猫、暖かいお家に入れてもらえてよかったね💕
最近のコメント