lemonbalm

愛媛県 60代 男性 ブロック ミュート

(2021年12月) うちのモモは、最近目が見えなくなりました。昔はゴキブリ取りが得意でした。 モモを実の娘だと思ってきました。17年半の間、親子二人で暮らしてきました。 モモは言葉がわかります...

タグ

日記検索

My Cats(2)

}
モモ

モモ


}
Nora

Nora


もっと見る

lemonbalmさんのホーム
ネコジルシ

母親代わりになって子猫を育てた雌猫たち
2025年3月30日(日) 297 / 0

病気で死んだ母猫の子供達を、母親代わりになって育てた雌猫の話です。




母猫は1月11日にお乳が出なくなり、その後ほとんど寝たきりでした。

写真は1月14日、母猫のお乳が出なくなって3日後のものです。
生後8ヶ月ほどになる黒サビのくろが、赤ちゃんにお乳を与えています。
母乳は出ません。



くろは、顔を大怪我して目が見えなかった子猫です。
右目は見えるようになりました。



赤ちゃんは、お乳の出ないくろのおっぱいを懸命に吸ってます。
?si=i-quXLZbTfPkt54O




母猫は1月23日に死にました。
そして子供のひとりチビが、2月4日に死にました。




ほかの3匹は、順調に成長しました。

去年保護した茶白のおじょうと、母猫の遺児トラちゃんです(2月12日)。



おじょうは、里親募集しましたがご縁がなく、ずっとうちににいます。




実の親子みたいです。
?si=mChmotsRB-DwrUoF




雌猫達は、死んだ母猫の代わりになって子猫を育てました。

チビは死にましたが、ほかの3匹は元気です。
左からトラちゃん♂、クロちゃん♀、モフちゃん♀です。



34 ぺったん お祭りくん お祭りくん シーアン シーアン ほわいと22 ほわいと22 ハッピー神無月 ハッピー神無月 たあしゃ たあしゃ zukko1228 zukko1228 おヒゲ おヒゲ 真緒にゃん 真緒にゃん fuu2011 fuu2011 のあたん♡ のあたん♡ あめちゃ あめちゃ コテレオミー コテレオミー まみまま まみまま チー&サチ チー&サチ
ぺったん ぺったん したユーザ

お祭りくん 2025/05/16

シーアン 2025/04/13

ほわいと22 2025/04/10

たあしゃ 2025/04/05

zukko1228 2025/04/02

おヒゲ 2025/04/01

真緒にゃん 2025/04/01

fuu2011 2025/03/31

のあたん♡ 2025/03/31

あめちゃ 2025/03/31

まみまま 2025/03/31

チー&サチ 2025/03/31

シエリー 2025/03/31

はねるチャ 2025/03/31

とうりん 2025/03/30

ちゃーた 2025/03/30

ミー太郎。 2025/03/30

ちょろも 2025/03/30

てんてん94 2025/03/30

メグミ 2025/03/30

スケッチ 2025/03/30

Kano. 2025/03/30

くさま 2025/03/30

さりぱぱ 2025/03/30

てくちゃん 2025/03/30

しばにゃん 2025/03/30

お祭り小僧 2025/03/30

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

lemonbalmさんの最近の日記

猫の赤ちゃんは真夏でも暖房が必要。でも電気ヒーターは危険。

9月に入っても暑い日が続きます。冷房なしではいられない人が多いと思います。 しかし猫は寒がりで、大部分は冷房が苦手です。 特に猫の赤ちゃんは、猛暑日でも暖房が必要です。 1.赤ちゃんは真...

2025/09/09 160 4 17

きんぎょが病気になりました。

サカナではありません。うちの3歳のネコ♂です。 去年移住してから、畑仕事を手伝ってくれました。 今年5月まで元気に働いてました。 https://www.neko-jir...

2025/08/31 187 2 26

赤ちゃんが4匹亡くなりました。

2025年7月1日、4匹の猫の赤ちゃんがうちに来ました。 白黒、白キジ、白ミケ2匹の計4匹です。 生後5日ほど。目がまだ開いていません。 野良猫保護地に捨てられていました。 猫...

2025/08/24 263 2 21

里親募集中④ 内気なキジオくん。怖いおねえさんに叩かれました。

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回は、キジオくんです。 兄弟...

2025/08/12 168 0 21

里親募集中③  男前のギンちゃん

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回はギンちゃんです。 薄いき...

2025/08/10 209 4 25

里親募集②  赤ちゃん猫の世話をする優しいサバくん

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回はサバくんです。 見た目はク...

2025/08/06 195 0 23

山中に捨てられてた子猫里親募集中① キジくん

山中に捨てられてた子猫、里親募集を開始しました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/310897/ 今回はキジくんです。 保護するとき...

2025/08/02 224 0 20

山中に捨てられてた子猫

先月、4匹の子猫を保護しました。生後40日ほどのキジサバ柄のオスの兄弟です。 山中の道路脇に捨てられていました。 子猫が捨てられていた現場 こんな所に捨てられたら、餓死するか野生...

2025/07/27 316 2 31

山村でネコとエコな農業

去年、猫と一緒に山村に移住しました。  https://www.neko-jirushi.com/diary/303465/ 無農薬の野菜づくりをはじめました。 猫が手伝ってくれてます。...

2025/05/23 275 0 35

雉さんが遊びに来た。

去年、猫と一緒に山村に移住しました。 土地を購入し野菜づくりをはじめました。 雉さんが遊びに来ました。 大きいです。全長1mほどありそうです。 禁猟期間に入ったので、安...

2025/05/16 207 2 22