
最近夜も膝に乗せて新聞読んだり、少し撫でてくれるけど
夜、一緒に廊下に出ても猫じゃらしぶんぶん降ってくれないし、追いかけっこも無いのよ。
その後お決まりだったソファーに寝転んで胸の上にあたちを乗せて撫でなでしてくれにゃいの。
歩く時も、なんだか静かに歩いているわ。

何故だろう?
なんか変だにゃ??
お姉ちゃんやお母さんは何時もと変わらないのに、お兄ちゃんだけ違うの。
不思議。

そしてちょっと不満。
何時もみたいに長時間ソファーで寝転がりたいなぁ。
あたちはね、実は今の状況ちょっと嬉しいのよ。
だってお兄ちゃんどんどんどかどか早足で歩かないから、怖くないんだもん。
あたち、そういう動きされたらビビって逃げ出すタイプだから。

のんびりまったり歩いて(動いて)くれるのは、大歓迎です。
だからね、最近お兄ちゃんに抱っこされる事もあるんだよ。
怖がりのあたちを抱けるなんて…お兄ちゃん進歩したじゃん。
凄いすごい。
不注意ですっ転んで怪我をした兄。
1週間が過ぎ、少し動ける様になってきました。
急な動きや激しい動きは出来ませんが、空と一緒に廊下を歩ける様になりましたよ。
ご心配をお掛けした農作業も再開。
昨日と今日はビートの種蒔きしていますよ。
トラクターにも乗れるし、リフトの運転も出来る。
昔みたいに肥料も手作業で散布機に入れたりしないから、かなり楽なんですけどね。
普通の生活に戻れるのは一月くらい掛かるかと思ったけど、そんなに掛からないかも。
今回身近で兄の様子を見ていて思った事。
年相応に…自分の身体を大切にしよう。
怪我とかしても、治りも遅くて痛い思い歯痒い思いをするのは、自分自身ですしね😥
最近のコメント