
ハル「まーくん。明日、巨大地震がくるんだって」
ましろ「え?またくるの?やだなぁ」
ハル「まーくんは、前の地震知ってるんだよね?どうだった?」(まーくんは、東日本大震災を震源の宮城で経験しています)
ましろ「ゴーーーってなってグラグラってなってドドドってなって、がしゃーーーんってなって大変だった。」

ハル「う〜ん、よくわからない。お父さん、どうしたらいいの?」
そだなぁ、危ないから物陰に隠れなさい。

ハル「そかっ!わかたっ!!」

ハル「こう?お父さん」
カーテンではダメだよ〜ハル君
本当に来るのかな?
結局、何も準備しなかったぞ。前なら「どうせ、キャンプとかで使うから」とか言って、レトルトとか買ってきたけど、このご時世、余計なものなんか買えない。ガソリンとか考えたらキャンプも釣りも行けない。1年以上キャンプも釣りも行ってない?あれ?キャンプって何だっけ?それ、美味しいの?
ポタ電あるから電気は何とかなるけど、そうだ!PB缶切らしてたわ。ガスなかったら大変!今日の帰りに買って来よう。
やっぱり、カレーとかレトルトも買おうかな。
むーちゃん、地震来ると思う?

紬「むにゃむにゃ。もう食べられないよ・・・」
呑気だなぁ。あれ?そんなにブルー色濃かったかな。
土曜日は、災害は来ないで下さい。
何故って?
まーくんの、17歳のお誕生日をしようと思っているからです。
最近のコメント