と思ったら、今度は数日間降り続き、もう雨いらない、となりました。
人間って現金なものです。
今日は久しぶりの晴れ。
暑いですがやはり立秋を過ぎ、なんとなく爽やかな暑さです。
シャンプージプシー
タイトルどおり、シャンプーに困っています。ある時から市販のシャンプーで頭が痒くなり、そこからシャンプージプシーが始まりました。
最初は地肌に優しいせっけんシャンプーやアミノ酸系のシャンプーを使ってました。
でもこの「地肌に優しい」系のシャンプーは、痒くはならないけど洗浄力がイマイチ。
洗った後も頭皮に皮脂が残っていたり、何かスッキリしない。
あれこれさまよった後に行き着いたのが、カウブランド無添加シャンプー。
これは良かった。頭も痒くならず、洗浄力もばっちり。
何よりこういう「地肌に優しい」「無添加」のシャンプーにしてはお値段がリーズナブル。
毎日使う物だから、これは重要。
そういう訳で、たまに「香りが欲しい」とか「夏はスースーがいい」とかで浮気する事もあったけど、基本はこのシャンプーを使い続けていました。
ところが、です。
歳を重ねて髪質が変わってきたのでしょうか。
なんだか髪がパサパサするようになってきたのです。
そこからまた新たなシャンプージプシーの始まりです。
ちょうど夜勤をしていてお給料もUPしていたので、お高めのシャンプーを試したりしていました。
そして「おっ!これは?」と思うシャンプーに出会う時もありました。
でも何故なの?
それらのシャンプーは終売になったり、近所での取り扱いが無くなって、少し遠くまで買いに行かなくてはならなくなったり。
そんな時に出会ったのが、madocaというシャンプーバーとコンディショナーバー。
カウブランドと同じく牛乳石鹸の商品。
私、実は牛乳石鹸狂信者。お風呂のせっけんもメイク落としも洗顔料も牛乳石鹸の商品です。
近所ではなくネットでの注文でしたが、使ってみました。
そしたら、「あら、これいいわー❗️」。
洗いあがりがスッキリとか髪がサラツヤとか、そんな事よりも固形のシャンプー・コンディショナーは詰め替えの手間要らず。
というが詰め替えの前のボトルの底に残ったシャンプーを逆さにして出す、あの手間が要らないー❗️
これはいいわ。
いちいちネットで注文するのと、微妙に値段が高いのはあれだけど、この手間要らずは素晴らしい。
と、このシャンプーを使い続ける事にしたのでした。
しかーし‼️
何故なの?
どうやらこれも終売になってしまったのか、取り扱いが無くなってしまった。
かくして終わらないシャンプージプシー。
また無添加シャンプーに戻る?
でも一度あの手間要らずを経験してしまうと、もう詰め替えるの嫌。
いっそせっけんで洗って酢で中和させる?
とかなんとか、悩んでいるこの頃です。
なんだこれ?

普段は行かないドラッグストアを覗いてみたら、見つけました。
ラオウのエナジードリンク。
エナジードリンクは飲まないんですけどね。思わず買ってしまいました。
私、北斗の拳ではラオウが好きだったんですよ。
第2部になって、隠し子が出て来た時には唖然としましたが。
くーっ❗️男なんてーっ😡
夏


夏の可愛いにゃんこたち。
最近のコメント