座っても出来る仕事(ファイリング)だったので
書類とファイルを持って自分のデスクへ
座ってホッと一息
あぁ、もう立ち仕事は体力的に絶対に無理なんだな 歳だなぁ…
と、思った出来事です
それ以外でも、家で座ったら立つのがしんどい
でもだからと言って
お尻に根が生えたかのように、座り続けてしまうと
今度は立つ時に腰が痛くて堪らなくなる(>_<)イタタ
一番、楽なのは横になること
とは言ってもねぇ
ずっと寝てるわけにもいかないし
何か軽い運動でもしないとね
と言うことで
㊙アイテムを買いました
何を買ったかは、届くまで ヒ・ミ・ツ…(^^♪
竹輪様とうなたん

うなたんとみちゅ

コマの節約でふたりづつなのに、この白い子は、もぉ…(;^ω^)
もっちー「何かちら?😾💨」

人間は外食するにも500円のワンコインランチ

また別の日には、関市にあるおむすび一穂でおむすび購入
今時はおむすび1個、100円台で買える物も少ないですね
確か梅が、かろうじて190円だったかな
他は200円超えでした
当たり前と言えば、当たり前
だって、お米が倍のお値段になってしまったのですものね
おむすび200円時代なんですねぇ
あ、もちろん美味しかったですよ

節約、節約…
え、節約するなら、自分でおにぎりくらい握れって?
あーそりゃそうですね(^▽^;)
10月になり物の値段が上がり続けています
日本って、こんなに住みにくい国でしたっけ
何でも税金税金って息苦しい
そのうちに、息をするのも税金がかかるようになるんじゃないかちら?
AM11:00 HY
最近のコメント