豆を購入するとドリンク100円引きなので、2人ともホットドリンクを注文した。
豆を受け取り、ドリンクを受け取り。
「今日、豆乳ラテにしたんだ〜♪」と言いながら、夫にはカフェオレを渡した。
車を運転しながら信号待ちで飲む。
「今日、豆乳ラテにしたんだ〜♪」
「・・・それ聞くの、4回目」
えっ?4回も言ってる?
「店内でカフェオレ渡される時に言ってた。
車に乗る時にドリンクホルダーに置きながら言ってた。
最初の一口飲んだ時にも言ってた。
それに、今と全部言い方が同じ」
ひゃぁ〜そうだっけ?!
3度目の正直とか、よく言うけどねぇ。
4度目かぁ〜
「3度目の正直、4度目のばか 🐎🦌」
夫は私よりも4歳年上。
どの場面で言ったか、何回目なのかまで記憶している
。
テキトーに言ってる私と、記憶している夫。
明らかにボケているのは私の方だね。
去年、そろそろ認知症とか脳梗塞とかの心配が出てくるお年頃だよね、と夫のことを心配して2人で受けた脳ドッグ。
夫は1人じゃ行かないから付き添い的な感じで私も受診したのだ。
認知症テスト、パッと見てスピード感を持って答える、昔受けた知能テストみたいな問題だった。
夫はほぼ全問回答、私はいいとこ半分^_^
明らかに夫の頭の回転は速かった。
脳のCT画像も夫の方がクリア、私の方が少し個々の黒い部分が〜でもまだ年相応、問題はありません、みたいな感じ^_^
なんだろな〜(´-ω-`)
やはり普段から仕事に命張って向き合ってると脳の使い方が違うのでしょう。
先々の介護とか考えると自分より若い嫁さんの方がいいと思ったのに、ちょっと計算ちがいだったなーと言われる始末。
まあね、人間個体差がありますからね〜😆
そんな私はまたしてもロックハート城へ行ってドレスを着てきた。
今回は私の還暦の赤いドレス姿を見た公民館クラブのメンバーが「やってみたい!」と言ったからだ。
大人の遠足〜♪
たくさんのドレスの中から、あれやこれやと選び、アクセサリーもモリモリにつけて。

みんなで着れば怖くない的なノリでお城の中を歩き回り楽しんできた。
あたりは紅葉🍁でとても美しい。

ほほほ〜♪
こんな楽しむだけの時間、贅沢だわ〜
・・・これだもん、頭の回転がどんどんスローになるわけよねぇ^_^
トラがミルクを飲むのを見ている白。

のそばにいるチー。
ゾッチャ家は平和な時間が流れている。
白は事務所の窓際でお休みするって。

白が事務所南側にいる気配を感じて、お庭に出たなお。
そのまま母屋に入り、ベッドにのぼる。
隣のベッドに入るチー。
2人でのんびりお昼寝。
夫は今日も北部山沿いに仕事に出かけた。
このところ毎日のように熊出没のニュースを見るけど。
夫は現場に行くと熊の痕跡があったり、道路から目撃したりはしょっちゅうだそう。

先日の現場、計測器に残された足跡🐾
「帰ってこなかったら、熊にやられてるよ」
そんなことを言いながら出かけていく。
昔は交通事故の心配をしていたものだったが、今は熊が一番の心配。
そんな心配をしつつもゾッチャは週末に山方面へリンゴを買いに行ってこよう、と企んでいる。
追記:夫が「すごい強風だったー!」と言いながら無事に帰って来ました(^^)
やれやれ〜



















35
最近のコメント