やって来ました信州へ
なぁ~んて
超久しぶりの
相方の祖父のお墓参りだったのですがね( *´艸`)
14日の金曜日
最高の青空でした
相変わらずの素晴らしい景色
この季節は、中央道を走ると左の山に雪も見え始めます
こっちは南アルプスかな

お墓参りを済ませて
近くの農産物売り場でお買い物
大根1本50円、やすっ
地元のお米(コシヒカリ)の新米があったので、それも5㎏ですが4300円ほどで購入
今年は新米が高くてなかなか手が出せずだったので嬉しい💕
買い物を終えて、次は7湯目の温泉へ
大芝の湯【大人500円】
https://kankou-minamiminowa.nagano.jp/oshibanoyu/
温泉で温まった後、同じ建物内のレストランにてソースカツ丼【1,000円】を早めのお昼で頂きました
これが旨いっ旨過ぎるっ
お味噌汁も信州は白味噌なんですよね
赤だしのお味噌汁に飽きてる、わたしとしては白味噌が凄く嬉しい

食後に近くに散策出来る素敵な散歩道があったので、少しだけ写真を

紅い紅葉が青い空に映えますねぇ

陽射しは暑いくらいでしたけど温かい飲み物が自販機に並び始めたら、これを買わねばね
おしるこ~っ(ドラえもん風に)しかも金のおしるこ
普通のおしること何が違うのっ?(笑)

写真右側は買って来た大根とスチューベンという葡萄
このスチューベン、初めて食べてみましたが、メチャ甘いっ
種があるので好みは分かれるかもしれませんけど、わたしは好きです
最高の秋の信州日帰り旅でした
あ、お墓参りですよ お墓参り💦



















39
最近のコメント