東京都青梅市にある我が家は地震の被害は軽微で済みました。
書棚の上に載せていた空き箱や雑貨類が落ちて散乱してだけでした。
一番大きな被害は額縁が落下してガラスが粉々に割れた程度です。
その後の余震もたいしたことはなく、被害は出ていません。
ただ、東京電力の計画停電にはまいりました。
停電が終わって通電したらパソコンが自動的に電源が入って起動するのですが、
停電の2日目にWindowsがクラッシュしてしまいました。
自動修復機能が働いて回復しましたが、数時間は使えない状態になってました。
停電前にシャットダウンしてたのですが、iMacは通電すると自動的に起動するようです。
予防策として、停電の時は電源プラグを抜くことにしました。
さて本題ですが、2月15日に札幌から引き取ったさとみちゃんを正式に我が家の家族として迎えることにしました。
ブログにも書いてますので、こちらも見ていただけると嬉しいです。
我が家の猫事情
http://blog.goo.ne.jp/takapon1957
さとみちゃんをこれからもよろしくお願いします。


最近のコメント