病院通いで車には慣れているナイル。田舎のため、一番近い動物病院まで車で片道30分ぐらいかかる。骨折治療やその後のワクチン、下痢などで何度車に乗ったのやら。もともと車には強いタイプだったらしく、酔うこともない。
景色が見えないと、「キャリーから出せ~」と泣きわめくことが分かったので、ハーネスの先をキャリーにつなぎ、キャリーの入り口を開けるようにしている。
今回はキャリーの上に飛び乗って、景色を眺めていた。途中お腹がすくと、後部座席に設置してあるいつものドライフードを食べ、水も飲む。
そのうち眠たくなったのか、キャリーに潜りこむと沈黙。何せ、街まで片道約2時間、向こうでの滞在時間を含めると、約6時間のお出かけだ。
途中の休憩タイムでは、好物の『シーバ(なんでそんなにシーバが好きなんだ?)』を1袋ぺろりと食べ、「抱っこ~!」とばかりに私によじ登って景色を堪能した後、膝の上でお休み体制。
おいおい、これから運転して帰らないといけない。
わたしも残念だけど、ナイルはキャリーで寝るんだよ。
家に着くと、ナイルは早速トイレへ。
まだ、トイレだけは車内でできないんだよね。車内にも、家のサブトイレを持ち込んで設置してあったんだけど・・・。 徐々に慣れて、外出先でもトイレが出来ようになって欲しいな。




















12
最近のコメント