サナエは毎日、カオナシは三日に一度くらいの割合。
今朝は二人揃って来てくれた。

事務所では小食のカオナシは、がっつくサナエ(推定:母)よりも大きい。
外で作業員から与えられるご飯をたっぷり食べているのか・・
しつこいようだけど、雄にしか見えない。
職場敷地内でほぼ過ごしていますが、これでも外猫です。

朝から猫遺棄・闇市場なんて不穏なニュース記事を読んでしまいました。
怖いなと思ったのは、それによると、別の里親募集サイトでのことですが、猫専用の部屋があり、猫のトイレ、ベッド、キャットタワーがあり、猫に慣れている方に譲渡したというのに、問題が起こってしまったこと。
どうしたらいいのかわからなくなります。
にゃんこのため、が一番ですが、預かれない、早く里親さんを見つけないと、と焦る気持ちもわかるので何とも言えないです。
避妊去勢の義務化を早急にと、するつもりのない方々へ伝えたい。
うちの職場猫たちもでしたが、本当に増えます。
家族に迎えてくれる身内・知り合いにも限りがあります。
おまけのベルぽん。
まだ足裏のハゲは治りません。

最近のコメント