今更ながら、ミシンをやってみようかなと思っています。
その前にミシンの質について調べると、高いものは高いのですね。
家にある古いミシンが2万超えでいい物だろうと思っていたら、安価な部類のようでした。
使用する私が不器用な上の素人なのでいいも悪いもわかりません。
ミシンの前に、購入した本にてまつり縫いとかかがり縫いって何だっけ?から勉強中。
手縫いから始めるも、上手く出来ずに苛々。
編み物も断念、羊毛フェルトも購入した材料は押入れの中で眠ったまま。
飽きやすいのに物だけは買い揃えたいという悪い癖を抑えております。
ちなみにジムも週に半分行けばいい方という有様。
職場では絶対に笑われるので持参しませんが。
玩具が作れるようになったらプレゼントしたいと思う子たち。
少し寒い今日はほぼベッドの中

白目っぽい

カオナシ鼻ツン撮れました

最近のコメント