入院中の知人の代理としてなのですが、割と沢山の応募をいただき、改めてお礼申し上げます。
気にされている方もいると思うので報告がてらの日記になりますが、結論として、全ての方にメッセージし終わった時点で、期日を待たずして中止とさせていただきました。
お断りしたにも関わらず、丁寧な返信をくださり、猫ばかりか飼い主や私の健康にまで気を配ってくださった方や、飼主への励ましをくださった方もいらして心苦しくはあったのですが、少し前に飼主がネコジルシを(恐らくは断片的に)見る機会があり、一部の方々の家庭猫や血統種への風当たりの強さを気に病んで、ネコジルシでの募集をやめてほしい。との事だったので、その意思を尊重しました。
自家繁殖でもなく、病気と言うやむを得ない事情なのだから解ってもらえると説明はしたのですが、身体が健康でないと心も弱るのでしょう。
自分の猫や、貰ってくれた人が傷つけられるような言葉をみたくないとのことだったので、流石に私も(だったら見なきゃいい。)とは言えず、猫は昨日共通の知人の元に届けました。
初めての里親募集だったので、私もどんな方が応募してくるのかドキドキした部分はありましたが、ほとんどの方が真面目に猫の行く末を考えてやりとりをしてくださり、よく言われる「無料の血統種が欲しい」方や、「いい加減な応募」は、「ほぼ」ありませんでした。
一部、「ずっと探していたけれど買うと高いので。」と申し出られた方には、寧ろその潔さに感服し、真摯に相場をお教えし、昔ほどは高くないので是非真面目に繁殖している方を探して購入することをお勧めしました。
特定の血統種が欲しいけれど高いと仰る方は、猫の一生にかかる費用と猫を購入した場合の金額を比較してみるといいのだと思います。
ルルは健康診断も受けている健康な子でしたが、どんな猫でも一生健康である保証はなく、猫種によっては特定の疾患が出やすい猫種だって居ます。
無料だから、流行りの猫だから(ソマリは流行っていないけれど)と、飛びついてしまい、買うより高い医療費を支払う羽目にならないよう、欲しいと思う猫種について調べるなりしてください。
心底欲しいと思う猫種なら、そのくらいの勉強は苦になりませんよね。
勉強と言えば、実は今回少し面白いこともあったのです。
ついに私にも怪文書が着ました(祝)。
あまり面白くもおかしくもなく、文才も感じられない文書だったので適当に要約しますと、「代理とか言って本当はあなたの家で繁殖した猫ではないのですか?。ネコジルシでは云々、規約違反が閑々。」と、こんな感じの何が仰りたいのやらなメッセージが見たこともない名前の方から届き、お返事をしようとしたらすでに退会者になっていました。残念!。
きっとこの猫の行く末を退会されても生暖かく見守ってくださっていたと思うので、ついでにここで返事を書いてみようと思います。
うちの子はプレミアシップの猫であることは散々日記に書いてきました。
募集していた猫は7月時点で1歳3か月です。
今は2015年8月です。
2013-2014の公的記録にグランドプレミアと記載されている猫が、どのような裏ワザを使えば1歳3か月の子供を生めるのでしょうか。
他人に意見をするのなら、せめて相手の書いた文章をよく読み、足し算引き算をしてからにしてください。
そして、せっかくのインターネットですから「プレミアシップの猫」とでも検索して赤面なさってくださいね。

「赤さんなんか生まれないですよ。テヘペロ」
噂に漏れ聞く怪文書もいただけ、無事?里親募集も終えることが出来、いっちょまえのネコジルシユーザーになれたかどうかはわかりませんが、今回の里親募集を通じ私自身も勉強になった部分は多々ありました。
応募してくださった全ての方に感謝いたします。
今回お断りしてしまった方にも、いつか、出来ればネコジルシで良いご縁が見つかりますよう心から願います。
最近のコメント